スズキ GSX-S1000F ABS

ユーザー評価: 4.85

スズキ

GSX-S1000F ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-S1000F ABS

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウインカーのLED化動画あり

    GSX-S1000Fは新車当時このクラスのバイクにしては破格のお手頃価格だったみたいで、コストダウンのためかランプ類はテールランプのみLEDで、ヘッドライトやウインカー、ナンバー灯などはハロゲンです。 前オーナーがヘッドライトはLEDに変更されていたのでウインカーをLED化します。 ウインカーの灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 09:02 える吉さん
  • レザージャケット メンテ

    久しぶりにレザーメンテ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 21:31 パパッキーさん
  • インカム取り付け

    デイトナのインカム「DT-E1」をアライのRX-7Xに取り付けました。 取り付けは特にややこしいことはありません。 ただ、一つ難点が・・。 RX-7Xはスピーカーをパッドへ取り付けるようになりますが、インカムに標準でセットされているスピーカーが大きい上に厚いため、耳への圧迫が半端なく、耳が滅茶苦茶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 13:10 you_ki_99さん
  • AZ FCR-062注入 41,009キロ

    ガソリン満タンにしたので、50mL注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 16:52 パパッキーさん
  • チェーン清掃

    2年ほどチェーン清掃をサボってしまった。 連休に向けてがんばろう。 謎のチェーンクリーナーをかけてはブラシでこする。 ペーパーウエスで拭き取る。 タイヤを回して次の場所、、、を繰り返す。 掃除が一通り終わったら、チェーンオイルを塗る。 多少汚れが残ってるけど、細かい事は気にしない方向で。 タイヤの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 16:30 ほちおさん
  • ヘッドライトLED2灯化 その2

    取付自体はさほど難しいものでもないが、厄介なのは配線の取り回し。 干渉しない、なるべく雨にあたらない場所に配線を決めていく。 Hi Loとも2灯化しているので、キャンセルスイッチも2個取付。 左右のアッパーカウルインナーを外した場所に取付。 ここなら雨も大丈夫だろうと判断。 今まではスモールが主張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 11:17 ほちおさん
  • ヘッドライトLED HiLoとも2灯化

    コストカットが上手いスズキのバイク。 スモールはLEDなのに、ヘッドライトはハロゲン。 2灯フェイスなのに、Loは左側でHiは右側しか点灯しない仕様。 Webでも2灯化の記事はたくさんあるので、参考にして取付。 中古で買ったプロテックは、外箱と中身が違う仕様で、両方ともHi側という始末。 まぁレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 10:57 ほちおさん
  • ラジエターガード取り付け

    先日カウルを外した時に、随分と小石を集めていた事から、ラジエターにも結構石が当たってるんだろうな〜と思い、ラジエターガードを取り付けする事に。 アッパーのカバーをめくって、カウルをなんとなく外す。 完全に外さなくても作業出来そうだったから、宙ぶらりんのままガード取り付け。 ラジエター上側は引っ掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 18:53 ほちおさん
  • サイドカウルの4次元ポケット対策

    1000Fオーナーには周知されているが、このバイクにはカウルに4次元ポケットが搭載されており、小石をひたすら集めてくる習性がある。今回カウルを外した時も50粒くらい出てきたので、対策をする事にした。 カウルから4次元ポケットを外したところ。 昼間ならグラインダーでさっくり切るが、夜遅いのでリュータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 23:08 ほちおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)