スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • (備忘録)チェーン張り調整

    チェーンを替えてからしばらく走ったので張りの調整を行いました。 ODO:64,039km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 11:39 TAKa-YAMaさん
  • フロントタイヤ交換

    今年の2月にリアタイヤだけ交換しましたが、フロントもスリップライン近くまで減ってしまったので早めの交換😊 2月に同時に替えておけば良かったと若干後悔😔 あと1ヶ月ちょっとで車検だし次回はフロントとリア同時交換したいので・・・ フロントスタンド掛けてさくっとホイール外し。 ブレーキキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 11:40 TAKa-YAMaさん
  • 隼 サスセッティング(新垣さん流)

    現状のサスセッティングがどうかわからないのと前車のGSX-S1000Fと比較対象ではないですが今の状態だと軽快感がなく、ずっしり重い感じがします。 とりあえず『隼 サスセッティング』で検索するとかなりの確率で’新垣さんセッティング’がヒットしますのでまずはこれで試そうかと思います。 用意した道具 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年5月3日 08:02 碧いウサギさん
  • リアタイヤのみ交換

    リアタイヤ外します。 アクスルシャフトの代わりにロングハンドル入れてチェーンを支えておきます。 11,000km以上走ってくれてタイヤ。 お疲れ様でした。 ふしぎとフロントタイヤは減って無かったので今回はリヤのみ(経費削減w) 我が家のタイヤ組み換え工場(ベランダ)(笑) 気温3℃たった為、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 15:37 TAKa-YAMaさん
  • リアブレーキもブレンボに

    フロントをブレンボにしたのでリアもブレンボにしちゃいました。 リアには定番の新カニ。 フィッティングはアクティブ製。 キャリパー位置が大幅に変わるのでホースも交換。 スウェッジラインの750mmにバンジョーアダプターはサイド20°を2つに、ブレンボ用のバンジョーです。 バンジョーアダプターは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 20:07 TAKa-YAMaさん
  • フロントブレーキ交換

    自分の2010年式はTOKICOのキャリパーが純正採用されています。 が・・やはりココはブレンボにしましょう。 で勢い余って本物のブレンボGP4-RSを購入。 ラジアルマウントの鋳造モノブロックキャリパーです。 一緒に写っているのはコーケンのカラーとボルトです。 もちろんマスターシリンダーもブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 19:50 TAKa-YAMaさん
  • ホイール塗装(パウダーコート)SC77

    バイク納車前にやっておきたかった一つにホイールの塗装がありました。 今回はカウルの修理とともにレッドバロン本社工場(岡崎)にてお願いしました。 お願いしたホイールカラーは ホンダCBR1000RR SP SC77の ゴールドのホイールカラーです。 仕上がった感じは鮮やかなゴールドカラーで私のイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年4月13日 21:23 碧いウサギさん
  • チェーン交換

    まず古い方をカットします。 カットしやすいように頭を飛ばします。 専用ツールで1リンク抜きます。 古いチェーンに新しいのを仮で引っ掛けて入れ替えます。 ツールの説明書に従ってカシメれば完成です。(適当ですいません)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月26日 20:21 TAKa-YAMaさん
  • K-Factoryクラッチレリーズ オーバーホール

    6月19日にシールキットを注文して 7月27日にようやく届きましたので組み込みしていきます。 と言っても掃除してOリングを替えるだけです・・・ シールにはお気に入りのCCIのメタルラバーを使用。 コイツには何度も助けられてます。 およそ2ヶ月ぶりに車体にもどりました。 エア抜きして完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 06:53 TAKa-YAMaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)