スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル&オイルフィルター交換

    クルマと違って乗る頻度が少なく、オイル交換したタイミングとオイルフィルターの作業手順を忘れがちなので、自分向けのメモとして残しておきます。 まずは傷付かないようにマスキングします。 ハンドル周りのネジ2個とクリップ1個を外します。 (ここだけ外した後の写真しかなかった。) カウル中央に付いてるネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月28日 20:15 Create_Wagonさん
  • オイル交換(記録用)

    いつも給油の目安にトリップモードにしてたので、 オドメーターモードにしてビックリ!w( ̄Д ̄;)w 3,000km毎にやってたオイル交換の時期を大幅に (1000kmほどw)過ぎてました(笑) 何と!前回交換したのは2年前・・・ (〃 ̄ω ̄〃ゞオハズカシー オイルエレメントもキホン毎回交換しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年10月10日 17:55 oyadi_falcoさん
  • カムチェーンテンショナー交換

    今回はブラックバードの持病であるジャラジャラ音の原因、カムチェーンテンショナーを交換しました。 納車した時から既に異音があって、気になっていましたが、ようやく着手できます。 パーツはこの通りです。06140-MAT-325は本体、ボルト、ワッシャー、ガスケットがセットになっています。また、頭部分の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月22日 00:07 KKXXRさん
  • カムチェーンテンショナアジャスター ×

    かなり前に、購入した店で指摘されたエンジンのガチャガチャ音。たぶんカムチェーンテンショナでしょうと。 納車時から割と鳴っていた気がするのですが、言われると気になるのが人の性というもの。 ずっと気にしていたのを長距離ツーリングが控えているので、ようやく重い腰を上げ交換することにしました。 タン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月24日 17:36 まつまつおんさん
  • アイドリング スクリュー延長

    2004年モデルのため、アイドリング調整はガソリンタンクを持ち上げなければできません。面倒なためアイドリング調整スクリュを延長します。 スクリュ,ストップ 13270-24F00 プレート,アイドルアジャスト 13279-24F00 BOLT 01550-06167-000 スプリングも必要ですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月4日 19:55 ぶーさーさん
  • オイルパン交換

    ドレンボルト付近からオイルが漏れているのが確認! 締め付け弱かったかなぁと思いオイルドレンボルトの増し締めを・・・ これが悲劇の始まりだった。 やっちぃまったゼ! これが巷で言われているメリーゴーランド現象か・・・ハッハッハ ドレンボルトなめました(終) と言う訳で新品のオイルパンとその ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月7日 16:49 TAKa-YAMaさん
  • オイル交換

    雨だし、のんびりとまずはオイル抜き抜き(^^) オイルはいつもお世話になっているモチュール様。 んで、今回はエレメント交換無し。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月9日 13:35 YUU_Fさん
  • エンジンオイル、オイルエレメント交換

    ここひと月の整備を一気にUPしてます(笑) 今回もCASTROL POWER 1 4T 10W-40 です。 VESRAHのオイルエレメントも同時交換しました。 エレメント交換の際、真下にあるエキマニにオイルが垂れるのでチラシでガードしてからエレメントを外しました。 途中までは良かったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月19日 08:18 Pーマンさん
  • 左側のカバー交換

    先週、交差点で寝ころんだ結果エンジンの左側カバーに穴が開いてオイル漏れが発生。 しぶしぶ交換する事に いきなりカバー取り外し。 磁力により結構な力を入れないと外れません。 中は綺麗なモンでした。 くっ付いているガスケットを掃除 新品カバーにコイルっぽいのを移植。 ネジ5本で止まってます。 サー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 12:05 TAKa-YAMaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)