スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETCとUSB取り付け

    やはり今時バイクにはETCやUSBは必要! って事で作業に入ったんだけどこの配線はないだろう😡 このマルチタップの付け方!火吹くぞ🔥 って事で配線やり直し。この線に片方はETCともう片方に電源安定のためリレー付けてUSB付けます。 テールランプとマイナス線につないでます。 そのうちにテール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 12:27 ピンクブサ号さん
  • 二輪車こそ必要! 二輪車用ETC取り付け。

    先日、タイヤ交換のために訪れた「バイクセブン東大阪店」。 私はあまりバイクに乗る頻度も低く、 大阪までハヤブサで帰ってきたのも久々でした。 なかなか時間がないので、 どうしても高速を使うことになり、 そこで思うのは「ETC欲しいなぁ」ということです。 二輪車の料金所支払いは、 どのライダーも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月26日 00:08 ヒサブサ★BMW X3 /K ...さん
  • 三菱ETC

    たまにゲート開かないオマケ付きの4輪用(笑)(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月15日 00:49 匠☆さん
  • 便利な箱を載せました。

    アンテナ分離型のJRM-11をテールカウル内に 設置、電源はテールランプ配線から。 アンテナはメーターナセルの上に。 水平から20±10°の仰角にセットということですが、 う~ん、15°ぐらいかなぁ。 インジケーターランプはキーシリンダー脇に。 ちゃんとゲートが開くのかな(; ̄□ ̄A 現在、走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年9月16日 23:00 oyadi_falcoさん
  • ETC 設置

    高速はあまり乗らないので今まで ETC を取り付けていなかったのですが、 ETC 付けておくに越したことはないので設置することにしました。 インジケータの設置場所は迷ったのですがキーシリンダーの横に貼り付けです。ハンドル周りの取り付けは左右にステアリングを何度も切ってどこにも干渉やコードの引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月13日 21:37 Bennie2019さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)