スズキ GSX1400

ユーザー評価: 4.78

スズキ

GSX1400

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GSX1400

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • だいたい形になってきた。

    今回はGSX1400 ここまでになるのに、1年・・・ 大分形になってきた。 頑張って型代作らないと・・・

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月18日 17:54 愉快な鈑金屋さん
  • 美尻 フェンダーレス

    純正の状態 美しいお尻を手に入れたくて加工しました 休みながら二週間かかりました笑 純正 真ん中と入らないところ切り取り、ダンボールとアルミテープ frp張りました。 ノンパラフィンで一発 白のウレタンとウレタンクリアー塗りました 完成 良い感じ。 美しいお尻ができました。 ついでにウィンカーも変 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月11日 15:53 くらりん55さん
  • GSX1400 ビキニカウル修理 その4

    塗装編です。 使用したのは二輪純正色が唯一そろうデイトナMCペインター。 スズキ純正色のパールディープブルー。 まあまあの出来。 生乾きの状態でマスキングテープは剥がしました。 下側の複雑に塗り分けしてある部分は触っていません。 まだ艶は出ていません。 3日間乾かしました。 若干粗が残 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月17日 18:23 ミレアさん
  • ウィンカーledに

    でっかいウィンカーから すっきり いい感じ! ハイフラ防止にicリレー交換 ウィンカーとリレーで約7000円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月28日 20:21 りょーすけーさん
  • ステッカーチューン 

    ようやくビキニカウルも出来上がって満足な外観に仕上がったのでずっと我慢してたステッカーチューンをしました。 それと序にUSB充電スポットも取り付け! これでツーリング中のスマフォのバッテリーは気にしなくてよくなりました。 とりあえずワコースオイル、プリティーサイレンサー、ヨシムラデジタルメーターを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月15日 07:45 ケンXJRさん
  • HIDバルブの選び方

    メーカーや製品の信頼性は中華製なら色々あるので 割愛しますが・・・ とりあえず製品を選定するときの基準としては この遮光部の先端の遮光カバーの長い(深い)ものを 選びましょう!。 なぜなら、先端の深いものならこんな感じですが 浅いものだとこのように光の漏れ(グレアー)がひどく 対向車に迷惑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月13日 13:07 失敗兄弟 長兄さん
  • カウル調整

    アッパーカウルの左右の隙間が違い、一旦バラしてみました。 右側は指入りません。 左側は楽々指入ります。 ステーのボルトを緩めてみましたが、遊びはほとんどありません。 アッパーカウル外したので、ETCアンテナをカウル内に隠しました。 カウル付けましたが、ほとんど変わらず。 右側はタンクにあたってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 19:33 よともさん
  • 焼けちまった。从´_υ`从ショボーン

    この間のツーリングの時にHIDの根元部分が焼けてしまいそのせいでレンズ全体が曇り、更に上側の反射板が焦げてしまいました。 夜は、必要なところは照らさず、まるで提灯、使い物にならない。 つー事で純正を購入し、カウルを外し、ライトを外し、ちゃっちゃと交換。 後は、注文したHIDが来るまでしばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 10:31 ミスターポップさん
  • LED レッドテールに交換

    フルLED化の為テールランプを交換します。 交換前の純正はこんな感じ。 テールランプを交換するにはテールカウルを外します。 テールカウルを取るためにタンデムグリップを取り外し。 前側箇所のねじを取り外し。 カウル下のクリップを取り外すとカウルが外れます。 カウルを外したらフェンダー右側が落ちてきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 20:40 UCHISさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)