スズキ GSX250R

ユーザー評価: 4.75

スズキ

GSX250R

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GSX250R

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 200円でイメチェン効果大!?ポスカでホワイトレター の巻

    クルマでもやっている ポスカでのホワイトレターですw 準備するものは 1)ポスカ中字 2)シリコンオフ 以上になりますw 塗装面をシリコンオフで脱脂して その上からポスカで文字をなぞるだけですw 注意する点は 1)輪郭をキッチリ塗るとキレイに見えます 2)はみ出でも気にしないw 1回の施行で毎日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 19:38 XYmaxさん
  • タイヤ交換 15971㎞

    作業はバイク屋に頼みました🔧 写真撮影も禁止されていたので、作業風景はありません📸💦 記録として投稿です😅 ノーマルタイヤ IRC RX-01R タイヤ幅の実測値:143㎜ BRIDGESTONE BATTLAX BT-39R タイヤ幅の実測値:149㎜ パターンもいまいち好かん…😅 う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 22:08 ☆☆HIROKI☆☆さん
  • サイドリフレクターを取り付けよう その2 (取り付け) 完了!

    早速取り付けていきます。 右側から始めました。 赤丸印のネジを外します。 使用工具 ▷六角レンチ4mm ▷スパナ10mm 六角レンチ4mmで反時計回りに緩めて取り外します。 固めに締まってるのですっぽ抜け注意! 外れました。 外したネジとリフレクターの長さも良さそう。 接着したリフレクターを持っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 13:34 こばっしーさん
  • ホイルについて

    GSR250 F 3JJ/R 4JJ R25 F2.75j 110/70 17 R4JJ 140/70 17 ニンジャ250 F2.75j R3.5J

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 15:59 茄夢さん
  • サイドリフレクターを取り付けよう その1 (準備)

    GSX250R海外仕様はフロントフォークの左右にオレンジ色のリフレクターが装備されています。 日本国内仕様には付いてません。 でもバイクのサイドリフレクターの装着は2023年9月以降に国の認証を受ける新型車から義務化されます。 それ以前の車種には装着義務はありません。 2021年モデルなので装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 21:13 こばっしーさん
  • リムステッカー剥がし

    新しいリムステッカーを貼るために、前オーナーが貼ったテープを剥がします。実はこの10ヶ月間 色々と試してきましたが上手くいきません。 遅乾性のパーツクリーナーでノリを溶かす  →ノリが柔らかくなる素振りすら無し ヒートガンで温めてスクレイパーで剥がす  →ホイールの塗装にキズが着くだけ 訪問し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 20:32 序二雷電さん
  • リヤタイヤ履き替え

    リヤタイヤに釘が刺さっており、パンク修理が2箇所あるのでリヤタイヤを履き替えました。 見事に刺さっております。 そりゃ一週間で200kpも空気減りますね。 パンク修理跡 タイヤは井上ゴムのrx02 ショップの店長からは「新品タイヤは滑るから気をつけてね」って言われたけど、新品でもちゃんとグリップし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 16:59 ゾーイジェーンさん
  • リムステッカー貼付

    差し色 赤 を追加した理由はコレです。 前オーナーが変更していたバルブキャップとの繋がりを考慮しました。 A部分がコーションマークのようです。 この面だけはリムテープが素直に剥がれたために、納車直後の2021/10に作業を終えています。位置合わせで納得できる仕上がりは残念ながらこの面のみです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 20:07 序二雷電さん
  • またタイヤ外し‼️

    前回のタイヤ交換で、忘れ物がありました。 こちらのバルブ交換が未完でした。 新しいバルブが届いたので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 13:25 爺_ペケ(赤COPE_G)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)