スズキ GSX250R

ユーザー評価: 4.73

スズキ

GSX250R

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - GSX250R

  • マイカー
    • みぶさん

    • スズキ / GSX250R
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2023年9月13日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    大型から車検の無い250ccに乗り換えて半年になります。車庫から引っ張り出すのが楽チンなのとエントリーバイクならではの懐の深さがとても気に入ってます。
    同じ車両とすれ違う事も無いのも魅力です。
    不満な点
    積載性…。
    総評
    通勤からツーリングまで日常使いに良いバイクだと思います。
  • マイカー
    • Pier34

    • スズキ / GSX250R
      不明 (2020年)
      • レビュー日:2023年9月6日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    デザインが纏まっており一目でGSXと分かりカッコいいです。
    エンジン形式がSOHCってことでエンジンが古臭いイメージがありますが実際に乗ってみるとシルキーなフィーリングで乗りやすいです。
    不満な点
    低・中速トルクを重視したエンジンなのでトップエンドの伸びはないです。
    サーキットで遊ぶことには向きません。
    総評
    街乗りツーリングには最適なバイクです。
    レース好きだけどサーキットには行かず、街乗り・ツーリング・ワインディング中心であれば大きな不満なく乗れます。
  • マイカー
    • ともちょ

    • スズキ / GSX250R
      不明 (2020年)
      • レビュー日:2023年9月3日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    乗りやすさ、長時間乗っても辛くならないポジション。車体状態も分かりやすい。直進時の安定感も◎走行性能限界も分かりやすい。
    不満な点
    やはり重たいので取り回しが難しい時がある。ブレーキ性能ももう少し欲しい。後もう少しパワーが欲しい。フロントのスプロケット14Tはトルク感のためだとは分かるが個人的には15Tがベスト。
    総評
    突き詰めて走るなら選択肢には入らない。でも、ゆっくり穏やかに走るならベストの選択。実用・日常性を良く考えて作られたバイク。オススメです。
  • マイカー
    • えるはち

    • スズキ / GSX250R
      GSX250R ABS (2020年)
      • レビュー日:2023年8月15日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    見た目は現行唯一の単眼で最高です。
    見た目に反して乗りやすく姿勢が楽、前に乗ってたGSXR750より全然楽です。
    燃費はPCX150には劣るけどリッター30は超えてくれるのでギリ満足
    不満な点
    乗りやすさは抜群だがやはり高回転は無いです。
    あとギア比がさすがに近すぎる、Fスプロケは純正で15丁でいいのでは?
    総評
    自分のように下道も高速ものんびりツーリングな人には最高だと思えます。
    よく初心者にお勧めのといレビューを見ますが、個人的にはガチガチのセパハン車両を持っている人や200kgオーバー大型持ってる人のセカンドとしてお勧めしますね。
    初心者だとやっぱりエンジン特性から不満を持つのが早く、結局買い替える事になると思います。
    メインの大型を持っている人や大型に疲れた人にこそお勧めしたいバイクです。
  • マイカー
    • XYmax

    • スズキ / GSX250R
      不明 (2023年)
      • レビュー日:2023年7月7日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    1速、2速で9,000回転まで当てると相当早いと思います。
    もはや怖いくらいですw
    不満な点
    特になし。
    総評
    初心者向け、リターンに最適など先人の言うことに間違いないとは思います。
    個人的に付け加えさせてもらうとアクセルグリップを握り直しそこから更にスロットルを開いてから本領発揮するのがジスペケだと思います。
    この領域を自由自在に操ることが出来れば相当早いと思います。
    懐の深いバイクなので誰でもそれなりに乗りこなせそうですが上手い人が操ればジャイアントキリングを起こすことも可能だと思いますw
    私もそうなれるように練習しようと思わせてくれるバイクです☆ミ

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)