スズキ GSX400S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 4.27

スズキ

GSX400S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX400S KATANA (カタナ)

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の作業を終えボディの磨き作業にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え マスキング・養生を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 23:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エンジン始動不良修理

    セルの回し過ぎでバッテリーが上がってるので先ずはバッテリー充電中 タンクを外してプラグを外してみたらカーボンベッタリで被ってました。今回は同じaRacerのT-Power 3電極チップのイリジュウムプラグに交換しましたが、次回はモトDXプラグの1番焼け型のプラグにしてみようかと思ってます。 無事初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 16:28 とむきゃったーずさん
  • チェーン、スプロケット交換

    クラッチを切って、惰性で走らせたときの騒音が気になったのと、バイクを引き回すときのゴリゴリした音がチェーンの寿命を予感させてました。ちなみに伸びを見ると、限界の長さになっていたので交換をしました。 まずは、チェーンのコマをはずして切りますが、使った工具はキジマ製の安いやつ。ネットの評価はあまり高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月3日 19:53 bin@3さん
  • ETC on KATANA

    NEXCOが実施している 「二輪車ETC 車載器購入助成キャンペーン」 http://ad.c-nexco.co.jp/etc2014/ もそろそろ半数を超えてきたので、満を持してETC装着に踏みきってみた。 先日装着した時点で、上限50000台のうち、28835台装着していた模様。 ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月13日 16:33 エクシーカーミットさん
  • 命の靴交換

    ダンロップ派だが 初めての石橋さんへ 石橋バトラックス 140/70 17 120/70 17 後ろ 前 (^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 19:10 達-BNR32さん
  • エンジン周り

    ベースのブラックエンジンです。 ヨシムラのマグネシウムのカム、ポイントカバーとgsx-r400r gk76のスターターカバーです。 チヂミ(結晶)塗装をしました。 ヨシムラのスターターカバーも手に入ったので塗装します。 詳細は不明ですが、gsx-r400 tt-f3用? インパルスの純正セルモータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 22:19 もっちゃんちゃんさん
  • まふりゃ~の妄想

    切って貼って・・・ 足して 完成 良い感じ♪ 見た目は(w 本日オフロード走行少々(w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月19日 19:11 達-BNR32さん
  • ハザード装備。

    うちの刀はホンダ系のスイッチでライトのON/OFFをできるようにしています。 夜間の信号待ち等で重宝しますが、市販のスイッチが左用なので、ポン付けでハザードを装備できませんでした。 右のスイッチはこんな感じです。 インパルス用にはこのスイッチでハザード付きが在るみたいですが、程度のイイ物が見つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 19:43 @狭山茶さん
  • シート 表皮張り替え

    純正の表皮が破れてきていたので張り替えます。画像は張り替え前の純正です。 作業の邪魔になるものは取り外して掃除します。 純正の表皮をマイナスドライバーとニッパーなどを使って外します。 ダイソーのタッカーを使用しました。ステープルは針の長さが6ミリのものを別途購入しました。 新しい表皮を順番にタッカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月26日 16:22 モリゾ-さん
  • ステムベアリング交換

    ハンドルから手を離すと、右でも左でも体重移動でコントロールできない。ハンドルをとられたら、そっちの方にどんどん曲がってく。 おかしいなぁと感じて、ステムベアリングを見てみると。 ただの汚れだけでなく、指でなぞると明らかな段つきがありました テーパローラーも、ジャリジャリ。グリスはこんなになった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 20:34 bin@3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)