スズキ GSX400S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 4.27

スズキ

GSX400S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX400S KATANA (カタナ)

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス被膜を整えていきます^^NEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 23:37 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キャリパーOHの準備

    1年前にキャリパーをオーバーホールしたとき、ブレーキピストンの表面が錆で広範囲にわたって凹凸があったのですが、見てみぬふりをして組み上げて乗ってました。 たしかにピストンシールの耐久性を損ねるでしょうから、交換を考え値段を調べると、なんと2万円を越す金額。 とてもじゃないけど手がでないので、オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月13日 13:36 bin@3さん
  • 復活!!

    車もバイクも内然機関は燃料タンクが必要です。 サビがあると、いろいろな不具合を起こします。 そんな訳で、サビサビだったタンクちゃんをキレイくします。 まずは手元にあった呉のリムーバー。 硫黄系のすごいヤツ・・・ 漬け込みすぎて、コックとキャップが解けちゃった!! ガレージのコンクリート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年7月3日 20:37 @狭山茶さん
  • イグニッションバッ直

    イグニッションONで、バッテリーの電圧は12.4v。しかし、イグニッションコイルに来ている電圧は12vに届かない。 そこで、多くの刀乗りの方々が実践されている、バッ直に挑戦 で、こんな感じで、作ってみました。 上にある黒いコネクタが、二つのイグニッションコイルに繋ぐやつ。残りの一本は、もともとコイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月2日 21:11 bin@3さん
  • Fフォークトップキャップ交換

    左が純正のキャップ。多分樹脂製にメッキをされたもの。結構磨いたけど、質感が高まらないので、右にあるジュラルミン製のキャップを購入しました。結構な値段だけど、こんな古いバイクのパーツを作ってくれることに感謝しながら、しっかりとした質感に満足です。 キャップのフランジ部分から、Fフォークに入り込むネジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 19:49 bin@3さん
  • タコメーターの針振れ修理

    針を取り替えていい感じでいたのに、ある日突然、エンジンを5000回転で維持したとき、タコメーターの針が4000~6000回転の間でいったり来たりするように針が振れる症状が出てきました。 アイドリング時はピタッと針は安定してるし、アクセルを開けていくときは、スムーズに反応するのですが、5000回転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 20:23 bin@3さん
  • サブフレーム

    念願のアクティブサブフレーム やっと見つけ、入手しました。 が、かなりくたびれています... やはり古い機種は、 パーツが生産終了していて入手が厳しい... 多少の凹みは目をつぶります。 入手して問題発覚。 このサブフレームはインパルス、カタナ用でしたが、 刀のフレームって前期と後期で違うんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月4日 23:27 kazu~!!さん
  • 1205 Ver

    あれから半年以上・・・・ やっと何とか稼働状態にっ(^^ゞ キャブレター再調整等色々見てもらいましたが、 結局最終的にはイグナイターの故障が 一番の原因でした。 (画像はフィルター交換) イグナイター写真はありません(;´▽`A`` ヨシムラ スズキのマフラー 気に入っていたのですが、 グラスウー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月20日 03:21 kazu~!!さん
  • オイルシール交換

    バイクを止めている地面に、エンジンオイルのシミを発見。 のぞき込むと、ウォーターポンプの下部がオイルで濡れている。 さらによく見ると、その上にある、クラッチのプッシュロッドのオイルシール辺りもオイルが垂れてきている。 ということでエンジン左側の、クラッチのプッシュロッド、ドライブシャフト、変速機 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 19:05 bin@3さん
  • 自家塗装 其の1

    ついに色塗り替え! 赤と黒!! 結構時間がかかるけど2日で仕上げないとならないw ツーリングが迫っているのだ! 今回は時間が足りないので傷とかヘコミのパテ埋めはなしw まず外装を全部外す。 外したついでに掃除出来るトコは拭いたり洗ったり。 バラバラにw アッパーカウルのウインカーの穴は埋めたいなー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月1日 03:33 Qoonyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)