スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ラバースペーサー

    ハスラー乗り心地改善計画の一つ、ラバースペーサー。 ショックを交換したので余り効果の体感は期待出来ませんが、買っちゃったんで付けてみます。 作業はこれだけ、バネの巻きの狭い方に挟むだけです。 外れて無くしちゃったら勿体ないのでインシュロックで落下防止をしてみました。 これでまた少しでも乗り心地が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月1日 23:35 麻婆~さん
  • セルフさんで1インチアップしました。

    ビフォー アフター リアのふわふわ感もなくなり乗り心地が 抜群によくなりました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年6月17日 16:51 マイヨールさん
  • マジカルサスペンションリング取付

    いつの間にか発売になってましたので、とりあえず買ってみた。 取付は旧型ハスラーと同じ。左側はマウント上にECUがあるので、それを外すと出てきます。最初に左側から取付。 マウント外して、リングにシリコングリス塗ってを取付。 上からマウントを装着し、トルクレンチを使ってナットを締めて終了。私はトルクを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月27日 19:41 3527さん
  • トー角調整

    前回やったキャンバーボルト装着によるトー角調整。 素人作業で訳わからんちんになってしまった😰 なので、ここはプロに任せます。 グランドスラムプロ町田さんにキャンバー角とタイロッド(トー角)調整を頼みました♪ 代車を貸してもらったので自宅で待機する事約2時間、出来上がったので引き取りに行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月24日 19:31 おちゅ。さん
  • マジカルサスペンションリング取り付け

    マジカルサスペンションリングを入手したので、早速サスペンションのカバーを外して作業を始めました。ゴムカバーは簡単に外れました。 こちらがマジカルサスペンションリングです。想像以上にあっさりしてるようにも思えますが、説明書通りにモリブデングリスを両面に塗っていきます。 作業前にホームセンターで購入し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月9日 21:32 豆味噌(たまたん)さん
  • ラテラルロッド交換

    ラテラルロッド(ファイルコネクション) 前から気になってたホーシングずれ やっと調整式のラテラルロッドに交換! 交換は簡単なんですが意外と調整に時間費やす… 何度かやり直して何とかOK かな😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月3日 18:11 きんちゃん♪さん
  • なんちゃって、リフトアップ(前のみ)

    前側サスペンションのアッパーマウントのところに、スペーサーを入れてみました。 前側だけリフトアップして、前のめりになっているのを多少なりとも良くしようというのが目的です。 ネットで検索したら、同じような作業の記事も見たし、リフトアップの記事でも似たような部品使ってたし、たぶん行けるだろうと勝手に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月23日 15:44 いなのりさん
  • ついにスタビライザー撤去

    これまでスタビリンクのみ外した状態で、ネコ足の恩恵を受けたが、いよいよ撤去を試みることに😅 まずはみんカラ諸先輩方の関連記事と、この日の為に購入したといっても過言ではないサービスマニュアルを熟読。 気になる点はFFと4WDのサブフレームの形状の違い💦 最初にジャッキアップして、タイヤを外しウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月10日 16:57 うずら76さん
  • SEV センターオン スタイル クルージング 設置

    SEV様第8弾!センターオン スタイル クルージング 何シテル?では上げましたが 先日中央高速を利用した時に途中のPAで設置しました。 高速での変化を知りたかったからです。 即効でした! 道路の継ぎ目のショックが嘘のように小さくなり安定感も増しました。 この第8弾でSEV活も一段落つけようかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月3日 13:31 ftruxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)