スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキホースの穴

    コスト削減と軽量化の証を塞ぎました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 20:22 ninjinsanさん
  • フロントホイールハウス内ブレーキホース穴塞ぎ

    右側 塞ぐ前 右側 塞いだ後 (カッターで切り込みを入れてハメるだけ) 左側 塞いだ後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月23日 10:35 デロさん
  • ハンドブレーキ

    ハンドブレーキのカバーを購入して付けると一気にオシャレに✨シフトノブとハンドブレーキうるさく(可愛いく)なりました✨笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 23:28 Lina0510さん
  • ブレーキキャリパーカバー

    取付前 取付後 ホイールからチラり☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 13:31 Masaki☆彡さん
  • ドラムシュー交換

    分解、ピンを外せば難しいものじゃない やはりシューにプッシュナットつけて 先にワイヤーを取り付けたほうがいいかと思います。 補足 組む前にアジャスターが一番縮む状態にしたほうがいいです。 組み付けはやっぱりてこずってしまった。 シューはもうボロボロ(笑 撮影する気力もなし。 スプリングは全部で3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月14日 17:55 マック844さん
  • タイヤハウスの穴塞ぎ

    タイヤハウスのブレーキパイプの 穴が開いてる 前車からの移植で ゴムブッシュを入れて 塞ぎます、 エンジンルーム内に水が入らない でしょう。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月25日 20:02 tukuwa64さん
  • フロントブレーキライン穴塞ぎ

    ノックアウト径34ミリの膜付グロメット ブレーキライン外すと面倒なのでカットして取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月3日 12:00 ほうろくさん
  • 24ヶ月点検っぽい事

    車検二年付きでしたが、記録簿がないので車検整備っぽい事をやっておきました。 足回り確認 ブレーキフルード交換 リアマスターカップ交換 エンジンオイル交換 フロントブレーキバット清掃 エアコンフィルター交換 リアブレーキナットは新品に交換 大野ゴムRN-1001が使用できました。 備忘録として、 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 13:44 fumi_HA36Sさん
  • 【ハスラー】ブレーキマスターAssy交換 at 44,205km

    マスター本体の分割ラインからフルード滲み。保証修理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 13:12 yasさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)