スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤ空気圧確認

    空気圧計の確認 1.アナログ 2.デジタル 3.TPMS(スタッドレスに未装着) ◎追記(2020/12/08)  GS空気入れ(据え置きプリセット型) 設定:265で追加  1.デジタル:263kpa 2.アナログ:250kpa ※アナログ数値が-15kpa低く表示される

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 17:09 こたつ猫さん
  • ホイールバランス再調整

    夏にタイヤ交換した際にホイールバランスを取っているはずなのですが…高速道路でプルプル発生(笑) 新車時はホイールの表側にバランスウエイトが付いていたのですが、交換後はホイールの裏側にウエイトが付いていました。 これが影響しているのかな? 高速での80km〜100km以上ゾーンで車体全体がプルプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 23:48 オームリンゴさん
  • は~キュキュキュとな♪ソレ動画あり

    リヤのあたりから変な音がします。 キュキュキュっとな。 動画を確認してください。 14秒あたりからよく判ります。 40㎞で平地を走行中がよく聞こえてきます。それ以上速度を上げるとロードノイズの方が大きくて(汗 スズキで確認したら無償交換となりました。トレーリングアームのブッシュが原因みたい。い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月30日 13:38 ポポポーン。さん
  • タイヤ空気圧調整

    BENTECH AIR COMPRESSORを使用して270kpaに調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月24日 22:05 KenKeiさん
  • タイヤ空気圧モニタリングシステム取り付け

    パンクが早く見つけられる事と 空気圧管理が楽に出来るということで 去年から付けて経過を見てきました。 空気圧センサーを4本のタイヤに取り付ける、 過去にパンクに気づかないで走ることが あったので用心のため スタンドで2.5で空気圧入れるのが 2.7とか2.4 に表示される(精度良くない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月4日 13:52 tukuwa64さん
  • 車高調整

    スティングレーのときは毎回タイヤ外してたけど ハスラーはそのまま調整可能 推奨値 40mm 調整範囲は±10mm 49mmに調整 範囲ギリだからもう少し下げるかも これでバランス取れたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 20:03 カル☆ミさん
  • タイヤ空気圧と温度データ-2

    2020/10/05(外気19℃) ※温度が右前のみ他より約10℃高いので     追加確認(9月頃から) ※内蔵電池を抜き差しするが症状同じ 温度:21・※38・25・28=28℃ 圧力:237・※233・213・254=234kpa ※右前のみデジタル計で測定=254kpa   =規定値に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 13:01 こたつ猫さん
  • 充電式電動エアコンプレッサーでタイヤ空気圧調整

    充電式エアコンプレッサーを買ってきたので早速空気圧を調整します。 一応、シガーソケットからも電源をとることが出来ます。 まずはキャップを外します。 エアコンプレッサーを接続します。 接続するだけで現在の空気圧が見れますが… 低すぎ… タイヤ交換してから1度も見てないからなあ(汗) ハスラーはkpa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 10:29 豆味噌(たまたん)さん
  • 備忘録(タイヤ空気圧調整)

    給油のついでにタイヤ空気圧調整を行いました。 4輪ともに240kPa→250kPaに調整。 2024年6月2日作業 ODO 150448km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:12 jzx81cepqfさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)