スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 簡易車中泊キット制作

    コンパネが有ったので シートの大きさに合わせて カット 並べて水平になる様に ギャップを測り 隙間に木材を充てて 水平が出た所で ビス止め 平行が出たので 切ったコンパネの縁と下に 滑り止めを張って 基礎が完成 敷物 エアーベッド、ゴロゴロして寝ずらい エアウィーヴ 、意外と良い。 体圧分散マット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月21日 10:57 技工士さんさん
  • 手乗りハスラー!!!

    以前、大きなハスラーぬいぐるみを作りましたが、あれから年月が過ぎ我が家のハスラーも仕様が変わってしまってました💦 ということで最新バージョンのマイハスラーぬいぐるみを作製!! 今回は刺繍ミシンを活用して装飾はほぼミシンで縫製〜。前、後、横(左右)、天井でパーツを分けて組み立て(縫いつけ)ます!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月24日 16:14 ナオ☆ヒトさん
  • 縞板風スマートキー

    セリアで購入した鉄板風シートの半端があったのでスマートキーに貼ってみました。 以前、ダイソーのカーボンシートを貼る時は型取りしましたが、今回はいきなり貼って爪と楊枝で押し付けて不要なところをカッターで切り取りました。 スズキマークのところは切り取らず、爪と楊枝で押し付けました。 女房からはカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 22:47 ハスオォさん
  • A4ラックとトレーをここに使う?

    100均グッツで使えるアイテムを紹介します A4トレーとラックのセットを買います グローブボックスが小さいので車検証だけが やけに飛び出ている(--)イヤだな~ 前車モビリオでは助手席のバックポケットに 車検証は入れていたので感じなかった・・・ そこでみんカラのハスラー以外の整備手帳を参考に ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2015年3月6日 06:12 tukuwa64さん
  • ラッピング③ドアミラー下

    ラッピング3番目はドアミラー下。 こちらは何となくやった感じです。 まずはドアミラー下を内張り剥がしで外します。 なにげに隙間に入りにくかったけどまぁ難なく抜けました。 ウィンカー下位にあるピンの位置にだけ気を付ければ割りと難なく外れます。 写真はもう外してありますが外しても分かりにくいので外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年4月21日 20:04 黒ハシュさん
  • キキャリパーレストア

    安かろう悪かろうの きゃりーぱみゅぱみゅカバーが 幅、高さ、きゃしゃの駄目だったので 塗装も焼き付けで良さげなのをチョイス 部品バラシて クスミをコンパウンドで すりすり 最後にバフ掛けて✨✨ 酸化し黒ずんだパイプ類も研磨 ✨✨ ボルトも新品に交換 完成 此れはホイールに隠れて しまうので手抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月21日 23:03 技工士さんさん
  • 汎用 車載 ダブル ソーラーファン分離仕様

    サンシェードが邪魔して 取り付けられないので 太陽光パネルをワイヤーで加工して 取り付けられるようにしたが パネルの角度調整が利かず 太陽光が受けられないので 分離ケーブル延長しただけ 本体側ここから5cmほどのケーブルで繫がっていたので真ん中をカット延長 パネル側 この辺難しく無いので割愛 完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月27日 21:02 技工士さんさん
  • ハスラー帽(未完成?)

    嫁の新作。大須の雑貨屋で300円の帽子をベースに、、、 アラレ帽子をお手本に、、、 黒デニムの上から刺繍、、、 これを帽子に貼って、、、 出来上がり♪このあと羽根をつけるかどうするか、、、悩ましい!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月4日 09:13 ナオ☆ヒトさん
  • SEIWA 傘ケースの取り付け位置変更

    以前取り付けたSEIWAの傘ケースですが プラスチックの取り付け具を運転席のベッドレストに付けてましたがペラペラのプラスチックなので歪んでしまい、 後部座席の人も邪魔だと不満があり シートをフルフラットにするときは必ず外さないといけないと 色々不満があるので取り付け位置の変更をしました。 SEIW ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月13日 21:47 KIYOパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)