スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • 黒いハスラーなア◯達つなぎ*

    アイロンプリントでお揃いのア◯Tシャツを作る話から、つなぎが良くないかという話になり〜。 つなぎを購入ヽ(・∀・) こんな女性ぽいのにしなきゃよかったがw まさかのサイズ小さくて交換に出すというねw これの黒を購入♪ アイロンプリントも安定のKDW製(ノ∀`) まぁ色々届いたのでどこにどう貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月10日 20:39 Rico@信州さん
  • 洗車/コーティンググッズの整頓

    いつの間にか増殖した 洗車、コーティンググッズ… 助手席のバケツも… ラゲッジ下も一杯に… しかも、ちょい乱雑😱 そこで、コイツを使って 整頓する事にした。 ホームセンターなどで売ってる 「ランドリーバスケット」 確か、1000円位だったかな? 寸法/440✕310✕25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 14:19 金剛夜叉明王さん
  • 100均ドリンクホルダーをスマホホルダーにしてみた

    ハイドラ中は スマホが熱を持って大変!!!! 高温になったスマホは 充電出来ない、 ハイドラが落ちる、etc…でパニック。 そこで簡易的に 冷房ガンガンのエアコン吹き出し口に スマホを置きたいがために ダイソーのドリンクホルダーを急遽 購入。 使ってみたら割りと使い勝手が良かったので、 ドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年10月1日 20:12 びびちょさん
  • 試しに付けてみた

    特に用事は無かったですがセリアに行ってフラフラしていると、前から気になっていたコチラの商品を試しに購入してみました。 ハスラーはルーバーが奥まっているので、多分失敗するだろうなと思いながら・・・ 一応取付してみました。 走行中に取れるようならば速攻外したいと思います。 あとは私の好きな香りが芳香 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 15:37 taka1221♪さん
  • ドアバイザー撤去(追記あり)

    2年前の新車購入時に純正品のドアバイザーを付けました。普通はパーツなどを付けたりするのが整備手帳だと思います。ここでは、喫煙時の換気用として利用しないし、必要性が低かったし、むしろ高速走行時の風切り音の発生源にしかならないので外してみます。 Dラーで法定点検の際に、撤去してもらいました。撤去したほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月8日 19:39 zakiyama @ roa ...さん
  • 【備忘録】20220710ハスラー スマホホルダー取付

    今まで目立たず安価で実用的なスマホホルダーが欲しいと、様々な100均グッズを試して(ここが重要!)ようやくマグネット式で落ち着きました♫ メーカー違い・・・ ルーバーに取り付けるタイプを愛用していましたが、マグネットの磁力が強く一緒に外れることが多々💦 またこの時期、スマホで送風 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 13:43 taka1221♪さん
  • シースルーカーボンプリント・ハスラーバクガード

    取説に基づき、金具を装着する場所に養生テープで印をしました。 金具がボンネット本体に当たるのを避ける為に傷防止テープを貼ります。 同じく傷防止のスポンジテープを貼ります。 バクガードの内側の穴の周囲にも傷防止テープを貼ります。 金具を取り付けて、取り付け用のネジとナットで留めます。(助手席側) 同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年3月16日 18:26 精神年齢40代さん
  • リアドリンクホルダー&トレイ

    ハスラーにもリアトレイがあると 長距離移動のときに同乗者が快適なので 星光産業 リアトレイ 車用 リアドリンク&トレイ ブラック EB-191 をチョイスしてみました♪ 取り付けはヘッドレストを外してアームに刺すだけの簡単作業 なのですが、、、 そのままだとハスラーのアームは細いので 走行中カタカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月11日 17:08 うし@KO2さん
  • 室内排気と吸気

    前にプラダンボールで作った 車中泊用換気扇 雨どい付けて 吸気用網戸(金属) 写真無いですけど 吸気(扇風機にもなる)も作って 全部USB電源 電源は前に買ったバッテリー 更に写真無いですけど プラダンでサンシェードも作成しました。 カーブのカットが難しかった。 おしまい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月3日 14:14 aki7219さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)