スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • 【アクセサリ】レーダー探知機取付 (総走行距離: 3,616km)

    ハスラーにもレーダー探知機取り付けてもらいました。 メーカーはユピテル Z1000というモデルです。 今時のレーザー式対応。 Wi-Fi内蔵です。 ダッシュボード中央付近に取付です。 コムテックのレーダー探知機が終了してしまったので、これを機にユピテルにしてみました☺️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 14:52 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • フロントメッキルーバーカバー

    塗装も無事終了したので 納車前から欲しかったコレを取り付けます。 セルフトレーディングさんの メッキルーバーカバー (復帰を願って大山のぶ代の声で) おとう180さんが取り付けてるのを見て 気がついたらポチっとしてました 怖いですね σ(^_^;) 取り付けは両面テープがついてるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月14日 00:47 うし@KO2さん
  • フューエキャップハンガー 制作

    右のフューエルキャップハンガー 汚れが目立ってきたので作りました フューエルキャップの口径に近い 蓋が有ったので利用 歯科用マウスガードのシリコン板 を上から熱を浴びせて軟化 下に落として密着させ 真空成型器で引きます 成型完了 ボツボツの穴から空気の 吸引力で軟化したシリコン版を 密接 成型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年5月31日 17:02 技工士さんさん
  • 【備忘録】タント スマホホルダー取付

    おそらく活躍の場は無いと思いますが、取りあえずスマホホルダーを取付しました。 エアコンルーバーに取付タイプを購入して取り付けましたが、直ぐ外れるし、ルーバーが動くのでNGでした・・・ ステアリングコラムの上に物入れ(語彙力💦)があり、良い感じにマグネット式が取り付けられそうなので取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 15:47 taka1221♪さん
  • バケツ大作戦!?

    スコップに続くお遊び第二弾ということで、今回はセリアで仕入れしたバケツをハスラーにつけちゃいましょう♪ もちろんエロティックパープルにシューっと塗装❤️ HCJステッカーを貼ったら、、、はい。堂々の非公認グッズ完成。 リアバンパー左側あたりにつけてみた! 上のスコップと下のバケツでコーディネート!?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年4月14日 17:56 ナオ☆ヒトさん
  • Seria スマホホルダー改 その後

    以前、写真のSeriaスマホホルダーを購入して加工しました。 塩ビ(5mm)でステーを製作。 スマホを掴む部分をM4トラスビスで取付けました。 車両には面ファスナーで固定して写真の様に使用していました。 約1年使用してみての問題点。 ・スマホ取付に両手が必要 ・走行中の振動でスマホが落ちる。 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 23:03 ハスオォさん
  • ステアリングカバー取付

    私にとって人生初のステアリングカバー。 純正のステアリングが非常にお疲れ状態、、、せっかくならとちょっと贅沢してみました🎶 取付前に思ったけど、、、 カバー売るのに樹脂製のイメージステアリング。穴開けたらそのままセブンにもつけれそうww 勝手にイメージして合わせてみたらこんな感じ(^◇^;) や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 20:45 ☆Piro☆彡さん
  • ボンネットダンパー取り付け

    前車D:5でも他車部品流用でボンネットダンパーを付けていました。 ハスラーは取り付け部が構造的に弱そうで躊躇していましたが、オクで安くなっていたので専用セットを購入して取り付けてみました( ^ω^ ) ボンネットの取付金具 エンジンルーム側の取付金具。 下の部分は取り付けネジが無いため、小さな部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 18:45 こちゃんさん
  • 穴が足りなくなるかなあ😅

    無事に付けたけど(付けて貰ったけどw) イルミネーションも付くけどぉ (;-ω-)ウーン やっば、穴が足りなくなりそうだなあ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月13日 14:56 ☆にしママちぃむ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)