スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • アンサーバックサイレン&キット取付

    うちのハスラーはキーレスエントリーはあれど ボタンは一つ、音は鳴らない 鍵が電動で開いたり閉まったりするだけ わかりにくい! そしてスティングレーから外しておいたサイレンがあるので使わない手はない! ということでキットを買って作業開始 まず必要な線 ロック線 アンロック線 通常運転席のドアから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月2日 23:23 カル☆ミさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ユピテルの1カメモデルからコムテックの2カメモデルに交換です。 いままでありがとう! ホルツのエンブレムはがしで簡単に外せました。 レーダーブレーキサポートのカバーを外し旧配線をはいでいきます。 Aピラーの内張りはエーモンの内張り剥がしを差し込んでくいっと外します。 コムテックのHDR-951GW ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月8日 16:36 taku-F6Aさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ネットとYouTubeを見て取り付けてみました。 電源はシガーしかなかったのでシガーソケットを使用。 最初、真ん中に付けたが視界の邪魔になったため右サイドに取り付けた。 配線は内張りの中へ押し込んで、かなり時間が掛かるのかと思いきや、装着にそこまで時間が掛かりませんでした。 リアはこの位置。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 17:04 ★スナッチ★さん
  • 新しいドライブレコーダー

    前車のパレットから使っているルームミラー型のドライブレコーダー、これを交換します。 このドライブレコーダー、寒くなるとストライキを起こすんですよね。 室温がだいたい0度を下回ると発生し始め、マイナス3度を下回ると9割以上エラー状態。マイナス5度以下では100%発生。 んで電源ボタン長押しで電源切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月18日 21:49 りうかさん
  • FullHD対応ドライブレコーダーGPS&Gセンサー搭載

    GREENHOUSE FullHD対応ドライブレコーダー GPS&Gセンサー搭載 320×240ピクセル 300万画素 CMOSイメージセンサー 購入施工後、 エンジン連動で自動録画&停止 斜めから Gセンサー搭載、 事故前後の録画データをしっかり保護! 正面、 GPS搭載で位置情報 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 21:02 ビタミンにゃんこ号さん
  • ドライブレコーダー取付

    車買ったら1度付けてみたかったドライブレコーダー 色々調べてみて夜でも綺麗な台湾製のDODの LS460Wにすることに。 吸盤で付けるブラケットと両面テープで付ける ブラケットが付いていましたが よりコンパクトなこちらのブラケットを購入。 …するもハスラーの立ったフロントガラスには 付けられませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月12日 23:16 らー@PoSさん
  • ドラレコ搭載計画<フロント編>

    フロントのドラレコには コムテックのZDR-012を装着しました。 電源取りには エーモンのヒューズボックスから取るタイプのソケットを使用。 こちらの取付けには先輩方の施工を参考にさせていただきました。 アース取りのためヒューズボックス手前のカバーを外すのですが、奥の黒いクリップの外し方が解らず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 13:16 freddiee_manさん
  • APEMAN アクションカメラ 4K WIFI搭載 2000万画素

    APEMAN アクションカメラ 4K WIFI搭載 2000万画素 です。 アクションカメラが2台あるので 1台をリアの方に着けてみました。 取り付けヶ所が移動しやすい様に 強力マグネットを2個使用して取り付けてあります。 外着けして走行中の動画を撮るのもアリですね(・∀・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 12:26 ビタミンにゃんこ号さん
  • 車速連動オートドアロック OBD2

    ※追記※ 注意喚起! これ付けっ放しだと、約2週間程度でバッテリーが上がります! お気をつけ下さい!! 運転席に座って左手の奥斜め下、つまり左足のフットブレーキの上の辺りにOBD2 (OBD II)端子があります。 ささる向きを合わせてぐっと差し込むだけ。とっても簡単です(⌒▽⌒) 後は車を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月12日 23:02 ぞりもーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)