スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • アクロバティックな高性能ダミーカメラの取り付け

    ある紫の貨物車を操る紳士より紹介された、高性能ダミーカメラ 煽り運転が社会問題になる昨今、本当はリアにもドラレコを付けた方が良いだろうが、ひとまず煽ってくる車への威嚇と注意喚起のため、撮影してるという意思表示としてダミーも有効だと考える さてどうやって取り付けよう? 実はこの高性能ダミー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2018年12月17日 01:27 Rautaさん
  • 今回は自力設置(とはいえ男衆)

    以前のドラレコリアカメラは ここに着いておりました。 リアカメラが壊れてしまったと 思ってましたので これはダミーとして付けておくつもりだったのですが。。。 だがしかし! たまたまピンが一緒だったので 新📸に接続してみたら リアカメラ生きてた😳 で、以前1台返品したドラレコが 正像だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月22日 15:21 ☆にしママちぃむ☆さん
  • 【備忘録】スマートキー電池交換

    メーターにキーの電池交換時期と表示されたので、交換することに。 CR2032 1個使用 (スマートキー2つとも交換するので写真は電池2個です) 鍵を抜いて ↓ パカっと開いて ↓ 電池交換 簡単作業でした。 3年3ヶ月で交換になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月14日 18:03 Rico@信州さん
  • 人生初のドラレコなるものをつけてみました♪

    S660のりのみんともさんが最近取付けたとの投稿があり、とても良いということで影響受けてつけてみました♪ 内装パネルは躊躇なく、バリバリと外していきます。 電源はリアのシガーソケットを利用のため、配線を上の方(天井とウェザーストリップの間)に通してて後ろへ引きます。 バックカメラの配線も同じとこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年7月24日 22:27 フッキーfrogさん
  • システムエラー表示

    エンジンをかけしばらく走行すると突然😱警告灯点灯❗️ いきなりの点灯は納車後初めてな事も有り ハザード点灯し道路路側帯に停車😓😓😓 どうやらセンサーカメラ📷不具合らしい フロントガラスに取り付けられた2眼式カメラが曇ったのが原因か⁉️ エアコン+フロントデフロスターを最大にし除湿 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2020年12月13日 21:20 みなみのぱぱさん
  • ドライブレコーダー増設

    新たなドライブレコーダーを買って付け替え。台湾製の安いものだが性能はなかなか。 GPSついてないけど駐車モードのバッテリーの持ちは1日くらいは大丈夫でした。 当たりロットを引いたのかな? 今までつけていたケンウッド製は2軍落ちで後ろに。 まさか購入時の半分以下の値段であるドラレコに負けるとは…湾 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月29日 21:17 ふくとはるとさん
  • 激安ドラレコ設置

    フロントはこんな感じ。 みぞれ&雨&夕方だから写真は汚いですねw リアカメラここだったよw いつか絶対に無くなってると思うw マフラーカッターいつのまにか 無くしていた私だものw 通常時のフロントの画像。 ちゃんと(あたりまえだけど)日付や時間、上部にはモードの現在設定が出てますねw ギアをバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年4月6日 17:45 ☆にしママちぃむ☆さん
  • デジタルインナミラー兼前後ドライブレコーダー♪

    Amazonのブラックフライデーで12,000円ほどで購入♪ 日曜しか休みが無いので本日取り付け。 意外とオサレな化粧箱に入ってきました。 仮に全部の配線繋いで機能試験。 メールに「必ずしてね、問題あったら言ってね」って書いて有った。 案の定フロントカメラ写らずも、再起動で事なきを得る。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月5日 18:42 あゆおさん
  • バックドアにドラレコを付けた。

    ユピテルのDRYーmini1Xのドラレコをバックドアに装着。 (。+・`ω・´)シャキーン 配線はジャバラの中に詰め込みます。 押し込め!押し込め!(笑) 此処まで、ジャバラの中を通します。 フウ(o´д`o)よく通ったなぁ~いと嬉し \(*⌒0⌒)♪ 此処から、配線を引き出してエーモンのクリップ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年12月29日 14:39 精神年齢40代さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)