スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 飛び石タッチアップ

    バンパー部分の1mm以下の塗装ハガレ 以前、つまようじを使って失敗したので、ピンポイントで塗料を打てるコイツを購入。 塗料を入れ、針でハガレた点の部分をつつくと、ちょうど良く塗料が乗った。 このあと充分乾燥させてから、コンパウンドで表面をならす予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 12:27 うずら76さん
  • 洗車していたら気がついた。ドアの隅が‥

    洗車後拭き上げていたら、運転席側のドア下隅塗装浮いていました。 とりあえず、ペーパーがけしてプラサフ吹きました。 タッチペンで目立たないように適当に塗ります。 ペーパーがけしてわかったのは外側からの錆ではなく内側からの錆です。 位置を確認すると、膨らんでいる所ではなく合わせ面の所で処置ができそうも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 13:35 気まぐれメンテさん
  • ボンネットデカール貼り替え②

     消しール着弾しました!  ヤフーショッピングで1269円でした。  普通の消しゴムと砂消しの中間くらいの硬さです。  結論から言うと、取れます!ただ、面積によっては根気と時間が必要です。力を入れると早いと思いますが、車の塗装面を傷つけないことが第一なので。仕上がりは根気次第。  消しゴムなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 22:32 Mr.ハーレーさん
  • 傷ごまかし

    傷ごまかしにカーボン調シール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 17:39 よかよかよかさん
  • 大雨水溜り走行時の異音騒音対策

    リフトアップをしてから、大雨の走行時に、道路が冠水すると、【バタバタバタバタバタ】と異常な爆音がします。 はじめはドライブシャフトでも外れたかとも思いましたが、走行には問題が無いので、タイヤが雨水を巻き上げ、車体のフェンダーに当たる音ではないかと考えました。 そこで対策を考えると、はじめはアルミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月16日 12:24 cygnusx90さん
  • ホワイト再塗装

    バンパーのアゴ下がどこかに擦ったみたいで塗装が剥がれていたり、ヘッドライトリムの塗装が雑だったり、色々いっぺんに再塗装します。 仕事帰ってきてから磨いたり、ちまちま塗装したので、1週間近くかかっちゃいました。 バンパーも何回外したことか笑 この状態で1週間程放置! バッテリー端子取っているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 18:14 .naokiさん
  • 【線キズを瞬殺する】

    左フロントフェンダーに発見した長さ15㎝程の線キズ。何かがさっと擦れた跡っぽい。 一昨日のオイル交換時には無かったぞ。 さては今日の駅前の市営駐車場だな。 表面キズにはいつものコチラの出番。 ダイソーの「らくがき消し」と「シールはがし」スプレーは私の必需品。 ボロ布にシュッと一吹き→軽く拭く! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月31日 14:45 kraftwerk140さん
  • フロントバンパー あごの塗装、取り付け

    フロントバンパーのあご(? ?!)の部分を永井自動車鈑金工業さんで塗装してもらいました。さすがプロの仕事です。美しい仕上がりです。 裏側です。 バンパーを外します。作業がしやすいように上と下を逆にしています。取り付けは、取り外しより早いです。はめ込むと自然にロックがかかります。 ねじを留めます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 18:44 茶とらーずさん
  • リアの破損箇所をDIY補修

    リアの破損箇所をDIY補修しました。 その① マッドガードは破れておらず、バンパーとの固定用のボルトからスリットが外れ、また、タイヤハウスの固定用のボルトを利用して固定する部分もちぎれたものの、ボルトにワッシャーをつければ固定できる状態でした。まずはタイヤハウス固定用ボルトを外して手をバンパー裏に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 21:19 つばたかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)