スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • お尻の付け替え(A)

    傷ついたリアのガーニッシュを先日購入したタッチペンで補修したのですが、カミサンから「それで直したの?塗る前と変わりない~」とダメだし食らいました。 それだったらということで前回のお面交換同様、しろくま号には申し訳ありませんが、そいつのブツと交換することに。 ナンバープレートのボルト、後方5カ所、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 20:20 かねごんパパさん
  • リアハッチの異音についての考察

    前から気になってたハスラーの異音です。 うちのも至る所から賑やかに鳴ってますが、どうしても気になって色々やってみたリアハッチについて、解決の筋道が見えた様なのでアップしてみます。 リアハッチからは、ガラスが、ビリビリといった軋みというか、微振動の様な音がします。 ウチのハスラーは1 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年4月23日 21:09 Chorokuma-splさん
  • マッドフラップの補強

    100均マッドフラップ、素材が薄いのでくるんと捲れちゃってました。 走行風にたなびくときの癖がついちゃったみたい。 物置に転がっていたアルミ板(厚さ2mm、幅20mm)をフラップの幅で切り出し穴あけ。片側2枚、合計4枚用意します。 フラップを挟み込むようにして、リベット留めしていきます。 左側だけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月20日 22:42 raki...さん
  • バックドアの剛性をステッカーで強化(?)

    以前、みんカラでバックドアのゴム部品が当たるボディ側にシリコンのステッカーを貼ると剛性が増すという記事が上がってたのを思い出し、ダイソーで買ってみました。 左右各2箇所に貼り付けてみました。 バックドアの締まり具合にはなんの支障もありませんでした。 数キロ走行してみると、ハンドリングが若干しっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月27日 18:43 豆味噌(たまたん)さん
  • マッドフラップ

    みなさんの整備手帳を参考に、100均ファイルを使ってマッドフラップ作成しました。 前は、純正マッドフラップの取り付け穴に、後も純正取り付け穴+アルミでステーを作り、両面テープとプッシュリベットで固定。 赤は派手!との苦情が家族から入り、黒にしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月5日 23:14 raki...さん
  • クラッチの異音

    一ヶ月くらい前から、クラッチを踏むと 「ギュイーン」という異音(^_^;) 調べたら、クラッチワイヤーを 留めているロッドに注油 すれば良いとの情報! 車体の下から。 他の部分に油が 掛からないように注意しながら ここらへんに注油(適当)笑 果たして、ここで良いのだろうか?(^_^;)💦 いつも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月12日 06:35 まさぼー。さん
  • ドアハンドルプロテクター3Dカーボン調を取り付けNow🎶

    購入したのは、VELENOドアハンドルプロテクター3Dカーボン調・左右柄・傷防止・耐水・2個入り 裏面は取扱説明書 中身はこんな感じ ビフォーは、以前取り付けたシールのドアハンドルプロテクター アフターは、新たに購入したドアハンドルプロテクター3Dカーボン調 取り付け時は、なかなか上手く貼れず、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月15日 10:36 精神年齢40代さん
  • アルミテープチューン・フロントドア+α編

    ちょっと前からヤリたいとは思っていましたが、一ヶ月前に人生初のギックリ腰をヤラかしてしまい、整備が滞っていました… 本日やっと、思い(痛い)腰を上げて作業を開始します。 ってなワケで、諸事情あってフロントドアの内装を外します。 すいません、いきなり外し終えてアルミテープも貼った写真になります� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月8日 15:42 SGT.みっちゃん♪さん
  • エアコン配管の断熱

    前から気になっていたエアコン配管。むき出しよりも断熱材を巻いた方が冷却効率も上がるはず! いつものホムセンで、断熱パイプとインシュロックを買ってきた! アルミガラステープは、残っていたものを使用。 みんカラ先輩方のご意見も参考にしつつ、断熱パイプにアルミガラステープを巻き付けて、仕上げにインシュロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月18日 14:02 まさぼー。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)