スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換 (エアバックの外し方)

    ステアリング交換をしました。 交換自体は何十台も経験あるので余裕なんですが、エアバックの外し方がメーカーや車種によって違います。 他社は簡単に外され無い様にトルクスボルトで固定されてたりするのですが固定方法は普通なので悩むポイントはありません。 ハスラーは違っていてバネでロックするタイプです。 工 ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 1
    2016年12月26日 17:11 クレオ&パトラさん
  • 後付けハスラー ステアリングスイッチ取り付け方法 その1

    かなり遅くなってしまいましたが、取り付け方法を紹介します。 !全ての作業は、自己責任でお願いします! まず必ず準備するものは、純正ステアリングスイッチ付きハンドルと、コンタクトコイルを購入します。 コンタクトコイルは必ず新品でお願いします中古品は内部の配線が断線している可能性がありますので ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2014年8月26日 10:18 アランジャッカルさん
  • ステアリング、エアバッグモジュール取り外しにかなり手を焼いたのでおさらい

    ラッピングのためステアリングパネルを取り外そうとすると、まずセンターパッドと一体化されたエアバッグモジュールを外さねばなりません。 先人の教えを参考に、バッテリー端子を外し、裏の穴3ヶ所からピンを外すとバコっと外れたのがこの画像。 しかし、たったここまでするのに小一時間も奮闘してしまうのは予想外で ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2016年6月5日 16:25 Rautaさん
  • TMガレージカーボンステアリングカバー!

    TMガレージカーボンステアリングカバーです。 ステアリングのシルバー部分を交換するパーツです。 ドライバーを刺しやすい様にハンドルを90度回してロックします。 裏側にボルトが2本あります。 ネジを緩めます。 ネジを外したら、内張り剥がしなどで4ヶ所あるツメを外します。 その後に両脇のツメの下にピ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 9
    2015年11月13日 17:42 和ちんまんさん
  • ハスラー コンタクトコイル&ステアリング交換1

    やっとこの日が来ました。コンタクトコイルとステアリングの交換を敢行です! 事前に手に入れておいたのはLUNA INTERNATIONALのオールレザーステアリング。本当はREALのオールレザー赤糸タイプ(コンビは嫌い)にしたかったのですが、割高なのと人気で欠品状態が長く続いていた為に断念。ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2016年8月19日 13:02 マスノコさん
  • ハスラー コンタクトコイル&ステアリング交換4

    辺りが暗くなってしまいました。 ようやく新しいハンドルを装着。お約束ですが社外品は純正のように真っすぐ収まらず必ずどちらかに微妙に傾きます。 自分のは結果として左上がりになったので左回りで一コマずらしました。厳密にセンター出ししたい人は整備工場に頼むか、DIYでタイロッド調整を行います。 アルディ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年8月20日 01:38 マスノコさん
  • ハスラーのMT車にステアリングスイッチを後付けする

    ハスラーのMT車にはステアリングスイッチの設定がありません。 一度ターボRSでステアリングスイッチの便利さを味わってしまったので、意地でも付けてやろうと後付けしました(苦笑) スイッチのみの部品設定はないので、スイッチ付きのステアリングを入手する必要があります。入手したのはハスラーJスタイル用 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年7月10日 21:02 みやこしさん
  • ハスラー コンタクトコイル&ステアリング交換2

    それでは役者が揃ったところで作業開始。 昼休みにサクッと交換。 例によってハンドル回してビスをはずす。ワイパースイッチを換えるのでハンドル奥のカバーを取ります。コンタクトコイルもカバー外さないと換えられません。単純にハンドル交換のみなら外す必要はありません。 カバー取った後ワイパースイッチ取り換え ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年8月19日 21:56 マスノコさん
  • ハスラー ステアリングスイッチ取り付け方法 その2

    ワイパーレバー取り外し コネクター外してマイナスドライバーでツメを押しながら外す。 一緒に間欠ワイパーにかえるのもありですね ウインカーレバー外し ワイパーの外し方と一緒 外れた状態ですかなりスッキリしました コンタクトコイル外し コネクター外し黄色はエアバック 下から形を確認すれば外し方わかると ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年8月26日 10:44 アランジャッカルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)