スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Bピラーを塗り塗り♪

    純正のこの色が味気なくて何かしたいなと思い、 「そうだ、カーボン調シートを貼ろう♬」 と思い立ち、皆様の情報を頼りにカバーを取り外しました。 普通にググったらみんカラの先人たちの紹介が先頭に来ますから。 皆様ありがとうございますm(__)m と言う事で外し方は他の皆様が詳細に紹介して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 16:08 taka1221♪さん
  • インパネガーニッシュ交換

    ヤフオクでハスラー純正インパネ(オレンジ)が落札できました。 自分で交換できるか不安でしたが、 今回もみんカラ先人の方々のお知恵をいただきました。 新車取り外し未使用品という事で、非常に良い状態の物でした。 良い意味で予想外!取扱説明書も同梱されていました。 出品者に感謝。 交換しやすそうなセンタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年1月5日 21:29 ぱぱっち・33さん
  • ちょっと手こずったステアリングパネルの迷彩ラッピング!中級編

    ステアリングが迷彩なのにパネルがシルバーなのはやはりオカシイ やっぱココも貼らなきゃいかんでしょ(^o^)/ サクサクっと貼っちゃいましょう! 実はこのパネルを取り外すまでが今回の作業で一番手間取りました。詳しくは先の整備手帳で(^_^;) ペタし 無駄な余白の多さが初心者らしいですが(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月6日 23:26 Rautaさん
  • 貼ってみた (無→白→黒)

    以前、ダイソーで発見したカーボン柄のインテリアシート。 サイズが 40×20cm なのであまり大きなところはイタズラできませんが、敢えてのホワイトをシフトゲートパネルに貼ってみました。 が、んー、イマイチ。 コレ、どーしようかなーって、暫く悩んでたのですが…。 なんとなく寄ったダイソーで(また?) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年8月30日 11:59 T☆Jickeyさん
  • Cピラーカバーは地獄の3丁目…やってみた。

    リアゲートのスカッフ バリっと剥がします 工具箱どけたとこにCピラーの下のカバーのプッシュピンがあるのでとります。 サービスホールのピン2個を抜きます ちなみに、ボクはボルトです。 Cピラーと剥離します。 Cピラー本体の シートベルトボルトカバーの蓋を開けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 14:15 TB-mwさん
  • 黒くなりました

    先日届いたアレ    皆さんみたいにカッコいい内装にしたくてチャレンジしました。 外し方などは皆さんのを参考に。 がΣ(゚Д゚〃) エアコンスイッチはネジだけでスッととれました。 が、 あの黒い液晶のカバーを取るべく、テグスなどで四苦八苦してました。 あと少しってところで、 パキッ…。 嫌な音 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年4月10日 10:53 T☆Jickeyさん
  • インパネ ラッピング

    インパネラッピングしました〜 まずは完成形から 左側のスピードメーターのパネルから (エアコンの吹き出し口は事前に取り外し) ちょいと失敗して、爪を一つ折っちゃいました… 次はオーディオパネル。 やっぱし内っ側が難しいですねぇ〜 特にコーナーが決まらんくて。 一枚物ではなく、内っ側だけ別 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2015年5月4日 21:39 tsuboyanさん
  • エアコンパネル回り取り外し③

    全体が剥がれても エアコンパネルのコネクターケーブル が干渉して画像の様に狭いので 男の太い手でわ困難が 覗くとパネルコネクターが見えるので コネクターロックをドライバー等で 押しながらコネクターを引き抜きます 工夫してね 外した状態 センサーパイプと 四駆車は四駆コントロールパネル が有るので此 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年2月19日 22:24 技工士さんさん
  • 縞板風サイドシルスカッフプレート リニューアル

    セリアで「鉄板風シートSB」を発見したのでサイドシルスカッフプレートをリニューアルしました。 今回は寒いのでスカッフプレートを外して部屋で施工しました。 そんな訳でシート貼付け範囲も増やしました。 最後にダイソーで発見したエンボスステッカーを貼りましたが、晩酌しながらだったので酔っぱらってきて文 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月12日 18:05 ハスオォさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)