スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • エンジンオイルとエレメント交換

    いつだったかな? ディーラーでエンジンオイルと エレメント交換して来ました。 詳細はこちら。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 23:39 ビタミンにゃんこ号さん
  • アルミ製ガソリンキャップカバー取付け(ハスラー:2023)

    ハスラーのガソリン給油口のキャップにアルミ製のカバーを取付けました。 純正の黒色キャップからアルミ製カバーの外観になった事で、見栄えがとても良くなりました。まぁ、普段は給油口のリッドが閉まっているので、見えないんですけどね…。 写真はカバー取付け後。 取付けには、キャップカバー裏側にもともとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 21:26 Tiguassyさん
  • KURE スーパーパワーブースター

    明日はハスラーで遠出するので高速道路、自動車専用道路、標高約1000mの峠越えを少しでも楽に走れるようにガソリン添加剤を入れてドーピングします。軽なので約半分の120㏄入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 08:35 hiro@1964さん
  • フェーエルタンクハンガー取り付け

    裏の取り付け部が不要なので ハサミで切り落とす 裏面に両面テープを貼る ハンガーを張り付ける

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 20:11 tukuwa64さん
  • オイル交換、エレメント交換、エアコンフィルター交換

    先日のオイル交換、エレメント交換、エアコンフィルター交換になります。 メンテナンスはこまめにしていたので、まだまだ乗れる車ですが、全く乗っていない状況が3ヶ月くらい続き、手放そうと決意しました。 自分でも手放すと決めたことが不思議です。 ぴんはすちゃん、楽しい7年間をありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 19:19 ビタミンにゃんこ号さん
  • 燃料添加剤入れてみる

    ハスラー、スイスポ、買ってから添加剤入れたっけ? 吹雪の中で給油とかもあるので水抜き効果が期待できるものを入れました。 ハスラーとスイスポに約半分ずつ適当に投入です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 13:20 気まぐれメンテさん
  • フューエルリッドオープナーエンブレム貼付け(ハスラー:2023)

    パーツレビューにも書きましたが、ハスラーのもともとのフューエルリッドオープナー(レバー)は、黒地に給油マークが素地色のままのエンボス加工になっているので、特に夜間の暗い時間帯ではぱっと見の際、ちょっと位置が分かりにくいんです。 そこで、このステッカーを貼る事に。 両面テープはもともと商品に貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月17日 21:57 Tiguassyさん
  • 2500回転異音対策(第二段)

    これもディーラー作業のため備忘録として。 前回クランプに挟みモノをしましたが、 効果があったのはごく初期だけでした。 結局元通りになってしまったので、 バースト修理のついでに聞いてみました。 サービスの方曰く、 エンジン振動が燃料配管に入る →ダッシュパネルのクランプ(赤丸)に伝わる →クラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月7日 23:27 えせ教授さん
  • フューエルキャップハンガー

    皆様の投稿を見て、セリア様のスマホホルダーを購入 元々付いている両面テープでつけました。 初めての1人作業でドキドキしましたが無事任務完了 閉まるかの確認のために完全に閉めてしまうと言うことを3回繰り返して3回運転席まで戻って開けました 閉めた時に中でぶつかるのが怖かったので、スマホホルダーの高さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月18日 23:01 A子さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)