スズキ イグニス

ユーザー評価: 4.25

スズキ

イグニス

イグニスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - イグニス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 富士スピードウエイ・ブレーキ・タイヤチェック動画あり

    [何処へUPしたか不明になったので再UP] ♦日時は作業日でなく、チェック日です 富士スピードウエイを走る機会が出来たので 大径ローターのブレーキチェックが出来ます ♦峠を走った感じはリニア―に利く素直なブレーキになりました 富士スピードウエイ走行機会が出来たので このタイヤ195/50-16でチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 21:46 coupe-9さん
  • IGNIS ブレーキパッド&ローター交換

    171000km ローターは今回まで交換無し パッドの減りとローターの状態が 良くないので パッドと同時にローターもDIXCEL製に交換 ブレーキパッド/EC-TYPE ディスクローター/PD-TYPE 交換作業は毎度お世話になっている ショップに依頼 左右ともにピストン側の片減り といってピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月1日 18:39 178TSさん
  • IGNIS 整備備忘録 48(フロントブレーキパッド等点検清掃・2回目・後編・DIY)

     参考ですが、画像上が今回は使用しなかった“アドヴィックス(住友電工) 品番 SN949P”、下が先月、PASSOに使用した“トヨタ純正・HITACHI製 TOYOTA bB(QNC20、QNC25、QNC21)用 品番 04491-B1081”です。  組み上げる際、ブレーキパッド、シム及びキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 21:40 Shin☆☆☆さん
  • IGNIS 整備備忘録 48(フロントブレーキパッド等点検清掃・2回目・前編・DIY)

     7月に車検の満了に伴い、IGNISでは2回目となるユーザー車検で継続検査を受検するにあたり、車検前点検を進めています。  フロントのディスクブレーキ回りの点検清掃とブレーキパッドのグリースアップの作業を行います。 ※注意 以下の作業はあくまでも個人の作業ですので、この作業が正しいかどうか分かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 21:40 Shin☆☆☆さん
  • ダブルサイド純正戻し動画あり

    散々遊んだのでダブルサイドブレーキを純正に戻します(車検は通りません) 設計・制作DIYのイコライザー 制動力を約5:1に振り分けます 内輪に強く掛け、外輪のオーバードライブ によりターンします、ロックのスピンターン違い、登りでもパワーターンが出来ます ダブルサイドは4本のネジで固定されている 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 12:48 coupe-9さん
  • キャリパースライドピングリスアップ

    まずは前輪ジャッキアップで馬 反対側も、庭でやっているからいつもの馬と違います ガレージジャッキもいつものと違います コメリのです、ハンドルが車の底に当り上げれないからハンドルを曲げ加工しました ♦これなら、車の最低地上高だけで何とかUP出来ました まず助手席側のキャリパー上のスライドピン (いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 14:20 coupe-9さん
  • 車検後のWサイドブレーキ戻し

    Wサイドブレーキ(溶接してあるから前側の中心の取付穴は使わない)、取付板など必要パーツを出して来ます コンソール外し、勿論シートヒーターSWは場所をかえてあります シングルサイドブレーキ外し、こんなに締めてあったっけ(Tレンでは回らなかった) センサーも外します Wサイド取付金具取付 Wサイドのア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 16:11 coupe-9さん
  • 間違ったブレーキ選びとブレーキング

    最初に断っておきますが、イグニスのブレーキは欠陥です どこが❔重さが軽だからって軽のディスクローターでは駄目でしょう ♦評論家は誰も指摘していない、価値ない評論家ですね ♦私もブレーキチューンで騙されました、ディクセルの硬いタイプのスリットローターです 軽く踏むと速度が遅ければ利きますが高速の下り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月1日 13:50 coupe-9さん
  • ブレーキメンテ

    今月、車検なのでブレーキフルードを交換します。凄く変色してます(;´д`)ノシ まずはリア側を点検。特段、問題はないので、かるく清掃。 助手席側→運転席側のブリーダープラグから、古いフルードを排出。 少しフルードが垂れたので水洗い。 ついでに、ドラシャブーツも点検。 フロントもキャリパーを開いて確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月25日 14:39 萌え色係長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)