スズキ イグニス

ユーザー評価: 4.25

スズキ

イグニス

イグニスの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - イグニス

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー防錆

    下回りの防錆処理は購入時にⅮラーで行いましたがマフラーはそのままでしたので粗いヤスリでサビを落として特に錆の酷いタイコ部分を耐熱塗料でスプレーしました。 序でにサイドシル内部の防錆も行いました。 新車から4年目の中古車のマフラーはこんな状態でした。 降雪地域の道路は塩カルをバンバン撒いてくれる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 20:03 小山猫乗りさん
  • 車検終わったからセンターパイプストレートに戻し

    まずジャッキアップし馬をかいます センターパイプフロント側、スプリングボルト外し 外れました センターパイプリヤ側、締め付けナット外し 純正センターパイプ外します リヤ側同様 外れました上側、下側をこれから取付 あ、その前に使っていた純正センターパイプ1分間乾燥させます、1・2分回したから水が溜ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 15:34 coupe-9さん
  • 車検戻しその2センターパイプ動画あり

    センターパイプ前側スプリングボルトを外します センターパイプ後ろ側、ナットを外します パッキンが落ちる場合有り注意 ストレートセンターパイプ外します 比較 パイプ径は替えるとおかしくなります だんだん面倒になったから、以後は純正で行くかもしれません 純正センターパイプ取付 手前のRBC(ロータリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 15:59 coupe-9さん
  • IGNIS 整備備忘録 27(マフラーアース取付け・DIY)

     2年ほど前にamazonで購入した“リーザ電子 汎用 マフラー アース ”で吊りゴムで吊り下げられたマフラーに帯電している静電気を車体側に流すことでスムーズな排気を促すため、350mmのみをPASSOで使用していましたが、長いので半分にカットしてIGNISに使用することにしました。  約半分の長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 22:03 Shin☆☆☆さん
  • マフラーアース取り付け

    マフラータイコ部ーボディ間の抵抗が1.1Ω→0.1Ωになりました。1Ωの違いで変化なんかあるのか……?と思いましたが、気のせいとも言い難い変化がありました……!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 16:08 ryo-Gさん
  • 一部SUSチューニングセンターパイプサウンド動画あり

    3度目の正直で、良い音になりました 車内へのこもり音も殆どない ♦整備手帳は555回なので、もしかしたら最後になるかもしれません‥ うそ ♦現在これが最終、暖気終わるまで煩い 後ろ側、パッキン無くさないように‥ サランラップのマウスピースで大きな声を出して共振点を調べました まあ調べてどうなる物で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 07:42 coupe-9さん
  • センターパイプチューニング溶接編

    出来はこんな感じです、取付けようと思ったら乗って行かれた後でした 一番大事な絞りはイン側に取付 製作は同じパイプを板厚に応じ短くして組み込みました、更に短くして2枚重ね (2tπ短くした) ジョイントパイプは、両側8ヶ所づつΦ5の溶接穴を明けて、作りました さて交換 ダメだ下はいいが、パワーが落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 20:53 coupe-9さん
  • 低回転で走って気が付く、トルクUP計画

    低回転で走って気が付く、低速トルクUP計画(トルクが無い訳ではなく瞬間燃費計を上げたい計画です) ♦踏み込み方の問題ですから‥ センターパイプ直管部分に絞りを入れましょう ジョイントパイプ分カットします 絞り金具の2ヶ作ったので重ねて使うか否か思案中 直管は内径39mm 絞り一つで内径35mm 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 20:48 coupe-9さん
  • 排気センターパイプ交換

    純正センターパイプ(車検用) はい、外しました(重さは殆ど変わらない) 取付けて、ネジをしっかり締めます はい、交換終了 強化RBC今のところいい感じです(いい感じ=早く言うと乗りづらい、アハハ) サイドW化したのでどんなふうに掛かるか楽しみですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 11:04 coupe-9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)