スズキ ジェンマ

ユーザー評価: 4.29

スズキ

ジェンマ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ジェンマ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナー清掃

    6965.0kmにて実施。 5724.6km走行です。 公道復帰から3年・・・初の清掃です。 エアクリーナーボックスは、上部にあるコの字の部品を、スライドさせて拭き取ります。 下側はツメで引っ掛かっているので、それを外せはフタが取れます。 クリーナー自体は、そんなに酷くは汚れていませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 12:06 くまとっどさん
  • キャブレター清掃

    最近、ちょっとアイドリングが不安定です。 暖機後であっても発生しています。 エンストする程ではないのですが、スッと下がるんです。 なので今は、若干アイドリングを高めに設定しています。 それだと音も大きいし、燃費にも悪影響なのかな? キャブをバラすと壊しそうなので、キャブクリーナーを吹いて様子を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月11日 09:28 くまとっどさん
  • ジェンマ125 キャブレター清掃

    エンジンは絶好調もアイドリングが不安定なのでエアクリーナーとキャブレター確認 ブローバイガスがキャブレターに結構来ていました。 フロート室など分解せずにベンチュリー部やチョーク部を中心に清掃して組み立て 試運転し調子が良くなったことを確認して完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 17:19 fumi1968さん
  • ジェンマ125 キャブ清掃

    寒くなって、チョークを引いてエンジンかかるもアイドリングが安定しないので内部清掃 ジェット類を外して エアーダスター&クリーナーキャブ&綿棒清掃 エアスクリュー1.7回転戻し アイドル調整 完璧になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 09:57 fumi1968さん
  • ジェンマ125 キャブレター清掃他

    このところ加速が悪いのでキャブレターを清掃しました キャブとエアクリのつなぎが少し外れていて、外気が入ってました。 フロート室にヘドロ有り 清掃後加速が戻り気持ちよく走ります。 ハンドルが左に曲がってるので修正 ガソリンホース取り替え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月21日 20:49 fumi1968さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)