スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキロータ、パット交換

    ブレーキロータとパットを交換しました。 今回はロータとパット交換なので、キャリパーの取り外します。 取り外したキャリパーは100円ショップで購入したS字フックでぶら下がらない様に固定。 キャリパーステーを取り外しボルト2本を使ってロータを取り外し、ロータとステーを取付。 ピストンはアルトの時に購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 19:04 おいまささん
  • アルミアルフィンドラムに交換

    10,336kmでレインボーオートのアルミアルフィンドラムに交換しました。 純正ホイールだから、交換後もしっかり見えます。 あまりよろしく無いですが、揺らすわけでも無いので砂利駐車場で交換しました。 まだ距離数少ないのもあり、固着もありませんでした。 おまけ おまけ おまけ おまけ 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 17:35 RYMEさん
  • 激安スリットローターに交換

     まずは必要な部品の調達ですね。  ディスクローターはヤフオクで3000円て落札した激安品! 激安品なので値段相応品質っていうシロモノです。後日、パーツレビューに詳細をアップします。  ブレーキパッドは「東京パーツコミュニケーション」からWeb通販で購入しました。  作業前に【ブレーキオイル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月19日 16:38 じむエクおやじさん
  • ローターとパッドのセット交換

    先ずはジャッキアップして馬に載せますよ 当然ホイールナットは緩めてます コレがローターの新旧ね 左右2枚セットでパッドも左右セット有りました 大陸製ですよ 今更国産純正なんて高くて使えません キャリパーもブラケットも外しますね 古いローターは固着してプラハンでどついても外れませんね ちょうどキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 12:47 sirugamiさん
  • ビックローターキット

    コロナ規制が明けて、久しぶりのジムニー‼️ってオイ!ブレーキ全然効かんがや!って事でブレーキの強化です。 タイヤ外して、キャリパー外して、ローター外して 一応、比較です。比べると1inchの差がよく分かる。 サポートも比較。 ビックローターとサポートをサクサク交換します。 ハイ!完成‼︎ ハセスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 16:03 たぬきち29さん
  • 初めてのディスクローター交換

    10万7千km走行し、両面とも1.5mm以上ローターが減り、前回の車検時ディーラーから交換した方が良いと言われたので、みんカラを参考に自分でやってみることにした。 GSPのブレーキディスクはJB23W用に型式により3種 (ハブセンター径の違いとか)Amazon にあったので適合性が高いと思い購入し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月22日 00:01 I got the fearさん
  • ディスクローター交換

    今回はコイツを交換、、。 ディスクローター。 走行距離は10万キロも走ってないですが、 タイヤが相当でかくて実際の走行距離が分からないのとパットが効きの良いタイプ(ローターへの攻撃性が高い?)なのでそろそろと思い交換。 ジャッキアップし、キャリパーの固定しているボルト×2をはずします。 はずれまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月21日 21:37 タカひろさん
  • ローターとパッド&シュー交換、キャリパー塗装

    ODO 43,329km キャリパーが汚かったので塗りたくなり、ついでにブレーキパッドも交換したくなり、あわせて少し効きを良くしたくということで実施。 DIXCEL のSDローターと、MパッドとXシュー。 (パッドにはグリスがついてくる。) 塗料はZESTというところのガンメタで、すごく塗りや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月3日 16:53 AJD741さん
  • ブレーキパッド&ローター交換

    赤丸キャリパピンボルト 12㎜ 締付トルク22N・m 整備書には言及はありませんがラバーグリスを薄く塗っておいた。 赤矢印ダストブーツ 破れていたり溝にはまっていないなどの場合、キャリパスライドピンが錆びて固着する原因になります。 青丸 キャリパキャリアボルト 17㎜ 締付トルク22N・m (実 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月9日 23:29 白猫kei 狸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)