スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 泥落し!

    先日JIMNYの下に潜った時に気付いたのですが。。。 余りに泥が付着していたんで、昼休みに仕事場にある高圧洗車機で洗いました。 オフを走った後は毎回これで泥を落としているのですが、腹の下は上手く水流を当てれないので、 今回はフォークで持ち上げて洗いました(笑) まずは右側から・・・ 上手く写って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年9月2日 21:27 FROGMAN_Gさん
  • 【自己責任で】リアプロペラシャフにグリス注入

    トランスファー側を取り外すと、こんな空気穴あります。 穴を拡大! このあと、タップ切って、グリスニップルつけました。それは何故かというと… グリス注入したかったから! 本来であれば、古いグリス取り除いて…なんでしょうけど、ブーツが非分解性なので… これで、少し異音収まってくれたらなぁ 因みに、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月24日 11:01 札幌のいとうさんさん
  • MTミッション洗浄とカマキリ

    某所にてMTミッションを灯油と歯ブラシ、パーツクリーナーで綺麗にします。 しつこい汚れがこびり付いておりますが、歯ブラシで頑張ります。 なんとか、ざっくりと綺麗になりました💦 とれたてのタラの芽の天ぷら❣️ 美味しいお昼ご飯をいただきます🍚。 カマキリです。ザックリ💦 要らないところを落と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月1日 21:12 サダさん
  • バーチカルミッション完成❗️試運転‼️

    とうとうバーチカルミッションが完成しましたので 本日は試運転です😁 ここでシマウマ号のミッションのおさらいです。 ファーストミッションはオリジナルのJA11の5速ミッションです。 セカンドミッションはJB23の5速ミッションです。 トランスファーには、ジールのタイプB ファイナルはJA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月24日 19:55 サダさん
  • 4駆にならない病 修理

    2ヵ月程2駆のままでいい加減モヤモヤしてたので4駆にならない病を徹底的に調べてやろうと下回りを点検したら、バキュームホースが切れてました(´・c_・`) 結果2分で2ヵ月分の苦悩が消え去りました。 ジムニー復活♪ おしまい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年2月16日 18:10 おやじ少尉さん
  • 1速に入り辛い!~クラッチワイヤー調整☆

    Odo約33,800Km、1速に入り辛いのはワイヤーが伸びてクラッチがシッカリ切れていない事が理由と考えられましたので、自己責任でクラッチワイヤー調整をしてみました(^^ゞ 目的の調整ダイヤルはFデフ玉の奥にあるのでまずは腹下へ潜り込み易いようにスロープに載せます☆ダッテハラガ...f(^^; ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2018年5月17日 12:17 とくいち1091さん
  • アライメント調整♪(ハンドル曲がってる(汗))

    実は納車当時からステアリングセンターが微妙に右下がりに曲がっていて(要するにハンドルが少しずれてるってこと)気になるっちゃ気になるし、気にならないっちゃならない(どっちやねん!(笑))。 でもオイル交換ついでに同時作業して気分良く新年を迎えましょう♪(まだ早いって) ここのレンタルピットはアライ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年11月27日 16:46 車イジリおじちゃんさん
  • JA11・プロペラ・シャフトのグリスアップ。

    ペラシャのグリスニップルです。ココにグリスガンをあててグリスを押し込めばOK! チラッ|д゚) グリスの規定量は不明だがブーツの中にてんこ盛りではなさそうだ・・・ ※タブンですがブーツの中にグリスがあふれるほど入れると遠心力でブーツが破れる予感(((( ;゚д゚)))アワワ これがグリスガンで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2016年5月11日 18:53 RIDE-BLUEさん
  • 2速から3速へシフトアップ時の多々たまの引っ掛かり・・・。

    純正のノーマルシフトノブのまま慣らしを終え、普通に乗り出してふと思ったのが、2速から3速への時の引っ掛かりでした。 クラッチワイヤーの調整も度々計約20ノッチ程ワイヤー張ったりもしましたが、引っ掛かりが・・・😢 ガレージ整理をしていると、スナップオン、3/8のグリップが出て来ました。 純正ノブよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年5月1日 01:34 akiBOX+さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)