スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • 【備忘録】 デフ、トランスファーのボルト締め付けトルク データ♪

    先日交換したデフオイルとトランスファーオイル。 ドレンボルトとフィラーボルトの締め付けトルクを調べましたが、まだ何方もアップしていなかったので、緩める時に感じた手トルクで締め付け(JB23と同じでは無いだろうなと判断) まぁ職業柄問題無い筈ですが、他のジムニーオーナー様の参考になればとディーラ ...

    難易度

    • クリップ 62
    • コメント 0
    2019年1月22日 21:24 ヒキさん
  • LSDオイル表記塗装

    純正LSDを、納車時に取り付けしましたが、防錆処理のタフコートにより表記シールが見えなくなりました。 LSD指定オイル表記を、印刷→カットしてマスキング型紙を作り、ホワイトスプレーにて塗装しました。ミニタリー的な感じになりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月7日 20:55 つかさん。さん
  • ジムニー デフブリーザーホースキット JA11 JB23 33 43 64 74

    ジムニーで水遊びするとなんとなく気になるデフのブリーザー… ランクルなどは標準装備で高い位置に延長されているのに鈴木さんには付いてませんw で、諸先輩の配備手帳を参考に自分なりに取り付けをしてみました… まずは、ジムニー デフブリーザーホースキットなるものをポチり😊 まずはフロントから ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2022年10月11日 12:39 Yossy_555さん
  • 前後デフ・ブリーザーホースの設置

    デフには、内部の温度が上がった時の圧抜きのブリーザーバルブがあります。ここが水に浸かって急冷された時に、水を吸い込みデフオイルが乳化するそうです。リフトアップしていますが、タイヤのアクスルの高さは変わりませんので、ホースを入れてブリーザーバルブを高い位置に移設します。 前から取り掛かります。カシメ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2020年5月25日 17:35 koichifunさん
  • 予備トランスミッション確認作業覚書き。

    ヤフオクにて落とした中古ミッションの状態確認をしておきます。 西濃運輸や福山通運などの大物輸送は支店止めのみで個人宅配送はしておりません。なので近所の赤帽さんに送付して貰いました。 軽いので後カゴにミッション積載可能、個人的にはジェットエンジン搭載自転車みたいでカッコいいと思うのですが変な目で見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月14日 00:10 kurosiba fukuさん
  • トランスファー分解 ダウンギヤ組込み準備

    最初にアウトプットリヤ側、【リヤデフ側] プーラーにて引き抜きます。 センサーも外します。多分4L認識スイッチ ここだけOリング入っているので注意 上がミッション側下はアウトプットフロント[フロントデフ] プーリーは同じ。 センサーも外す。多分2-4切り替え 前側上はこんな感じ。 蓋してある方に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年11月28日 06:40 kurosiba fukuさん
  • トランスファ ダウンギヤ組込み事前作業 ギヤ接触箇所加工③

    一番デカいギヤ、コレが純正比+20mm なので2〜4駆切替シフトフォークの内側に干渉しますので削ります。 純正ギヤのまま確認、この辺を削り落としますがアルミなのでホビールータなどでも時間掛ければイケます。 もう一つ、4L4H切替シフトフォークも一部接触しそうなので削った方が良さげ。 こちらは鉄の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月7日 00:32 kurosiba fukuさん
  • デフ-ブリーザー延長ホース取り付け完成(^^♪

    デフホース延長作業’其の3イキマス^^ 車体ホーシングから外したキャップをニップルにセットします。 バネのテンションと’バルブ弁が開/閉する具合ぃを’指押しカチャカチャ🎶息吸ったり拭いたり..エアー抜けの確認をします。 内径12㎜φホースです。 グィっと押し込んでバッチリ締まってます♬ガッチリ刺 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年9月3日 20:28 ホーナーさん
  • ロッキングハブキャンセルによる2L駆動の可能性。

    C.A.Mさんのアドバイスでオートロックキングフリーハブ制御がどうなってんのか調べてみました。 2つのソレノイドを利用しエンジン負圧でロックアンロックしてるようですね。 https://youtu.be/YR4dFSMPDic?si=_rG-J4Ijn3d-210v フリーハブキャンセルによる2 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年12月13日 06:55 kurosiba fukuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)