スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • ステアロッドエンドを再度交換してみるの巻(^_^;)

    町工場製のタイロッドエンドで、前後組んで頂いたのですが、ブーツがほぼつぶれ切ってしまう程ロックナットが締まってしまうので、ボールジョイントが殆ど機能せず、ステアリングに悪影響がありそうなので、勿体無いけど別のロッドエンドに換えてみる事にしました。 いっぺんに前後やる程の技術も無いので、影響の多そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 13:20 kazwyさん
  • 2インチアップ作業②

    第二弾はリヤ。まずはタイヤ外して、干渉しそうなところをサンダーでカット。 ショック外してジャッキをゆっくり下げて行けば、サスペンション簡単に外れます。この後ブレーキホースもロングメッシュに交換。 新しいサス、ショック、ラテラルを組んでほぼ完成。(´∇`) 😱なんてこった!! 23用のアームで落札 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月30日 18:08 事務兄さん
  • モンスタータジマ・ハイトアップスプリング装着♪

    休日出勤の後にサクサクと作業してました(*^^*) 純正より長く硬いです! フロントは難なく作業完了♪ リヤの左側はノーマルスプリングは遊びぎみで難なく取れてサクサク交換完了♪ 右の後ろはサクサクとは行きませんでした(^^; ブレーキラインがパツンパツン迄ホーシングを下げてもモンスタースプリング入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年6月16日 23:43 akiBOX+さん
  • ステアリングダンパーを手直しするの巻(^_^;)

    先週、ほぼロッドと平行に取り付けしたら、若干ゴムが捻じれ気味についていたので、修正してみます。 少しだけ、治具を手前に傾けてみました。 ゴムの捩れも無くなったので、また暫く様子をみてみます。 (^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 12:53 kazwyさん
  • ジャダー対策 & 突き上げ改善♪

    今日は先輩のジムニーのジャダー対策 & 乗り心地改善♪ 前回は左右の下側に2枚入れてのジャダー現象が解消したのですが! 自分のと比較すると段差を乗り越えたときにプルッてジャダーの前兆のような感じが残ってたので…… 用意したのは液体ガスケットと前回の残りのシム2枚! 二人での作業は速い♪ 事故の無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月31日 09:43 Compact Blueさん
  • ショックアブソーバー交換

    標準車高用固定式です。 純正オプションの8段調整式スズスポ製品が劣化したので、スズスポの後継たるモンスポが安価だったのでチョイス。調整式はこまめに調整するわけでもないのでこれで十分。 画像はネットから借用。 フロント 路面からの突き上げに角は無いけど、スッと減衰するし、フワフワもゴツゴツも無い引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月29日 14:51 常につまらない自由人 お~さ ...さん
  • モーターファーム30mmUPコイルスプリング取り付け

    モーターファーム 30mmUPコイルスプリング 取り付けました。 【追記】地面からフェンダーアーチ上部まで 前右 交換前766mm→交換後797mm 前左 交換前766mm→交換後800mm 後左 交換前789mm→交換後807mm 後右 交換前796mm→交換後830mm ※2021.04.0 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年6月15日 17:00 のりーさん
  • ステアリングダンパー取付

    ジャダーが発生していたので、ナックルオーバーホール、ベアリング交換を考えたが、取り敢えずあまりガタはなさそうだったのでこれで様子見?誤魔化し?してみる…。 ブーツの色気に食わんなぁ…(=_=) 引き伸ばして、丁度真ん中まで戻してセット。 ステーを仮セット。 ワッシャーナットに被っとるやないか~い! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2017年12月5日 20:29 事務兄さん
  • JB23ショック交換(純正)②動画あり

    続いてリヤですが。ショックのみの交換なのでタイヤは外す必要なしです。 ショックのロアボルトと・・・ ※ワタシのはショックガードが付いてますのでガード取り付けナットを1個余計に緩めます。 アッパーボルトを外せばショックが外れます。 逆の手順で取り付けて完了。 これも片側ものの5分程度ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 3
    2015年11月29日 17:20 RIDE-BLUEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)