スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 日常点検 不具合発見 バックランプ led2個切れていた

    左バックランプだけ不具合 これは近いうちに交換しときます。なぜ近いうちと言うかと言うと 通販でしか売っていないのでね   バックランプ本体3000円くらいなんで バルブを変えるタイプではないので 本体交換 エンジンルームのウォッシャー液の量ブレーキ液の量 バッテリー液の量 冷却水の量 タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 14:46 ずっと齋藤飛鳥さん推しさん
  • 半年自主点検

    来月ディーラーにて半年点検予定してますが連休の長距離走行前に自主点検しました。 左後ドラム内部からキーキー音していたので分解確認、予想通り泥水侵入後乾燥した泥が悪さしていた、あまりの汚さに慌てて清掃してしまったので写真は清掃後。 ハブ中心まで浸かった場合は億劫でも分解整備しましょ。 違和感あったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 11:05 kurosiba fukuさん
  • チムニー再納車‼️

    シェケラ(JB74)が来て2年・ジムニーも注文してたw チムニー(JB64)が納車されて 慣らしが終わったので、点検とモデファイの為に買ったお店に戻ってました。 友達んとこの店なんですが、納車されて4日目に2000km越えで持って逝くと『マジかぁ〜・コレも直ぐに壊されそうやなぁw』とっ 😂 点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月3日 14:31 八咫烏@NMさん
  • インプットシャフトにグリスアップ

    クラッチの調整してたときに写真のプラスチック見つけたので調べてみるとミッション降ろさずにクラッチにアクセス出来るようです せっかくなのでコクコクとシフトチェンジが出来るジムニー目指してインプットシャフトにグリスアップします この黒いカバーは爪で留まっているだけなので工具も使わずに外せます カバーを ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2017年2月4日 17:23 まっちゃ50さん
  • スロットルチャンバー 清掃

    ダークホースオリジナルスロットルチャンバーの清掃 ブローオフバルブはHKSのSQVです♪ 装着してから15000キロくらいの内部がコチラ! 中にはブローバイの戻りオイルがベットリと溜まってました(´・_・`) うわぁー ってことは前置きインタークーラーの中はもっと凄いことになってるぞぉ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月30日 21:13 変態ジムニスト8008さん
  • オイル交換記録

    初回オイル交換&エレメント。 モービル1 0w-40 2.8L 2024/1/7 1900キロ 2回目オイル交換5587キロ オイルのみ 2024/3/15 三回目オイルのみ交換9100キロ 2024/4/30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 16:01 kurosiba fukuさん
  • やっちっまったぜ~

    先週にミッションオイルを交換し 記録を見ると⁉️ 本日、トランスファーのオイル交換も 予定してました。 出てきたのは これ⁉️ ん⁉️ 確かに前回、ミッションと一緒に 交換したと思ってました… 凄くクリーミー ちょっと、びっくりでした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年3月24日 20:30 TAKAさん
  • 1速が入りにくいので…クラッチ調整

    以前から1速が最近入りにくくなって、最近顕著になってきたのでクラッチワイヤーの調整をしました 多分ワイヤー伸びてる?? 車体の下に潜って調整ダイヤルを探します オイルパンの後ろ側にあります こんなんです ダイヤルを右に回すとテンションがかかって(クラッチが手前で切れやすく)なります ダイヤルはゴム ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2017年1月28日 13:22 まっちゃ50さん
  • 祝200000km達成!!

    ありがたいことに ワンオーナー ワンエンジン ワンタービン で 20万キロを迎えることができた。 昨年自分でエンジンのオーバーホールをやって マメなオイル交換の大切さを感じた。 これからもK6Aエンジンで 次は30万キロ? いけるかなぁ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年1月31日 16:28 CC50さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)