スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • 直前直左対策

    直前直左対策です。年式的にミラーはNG、ドラレコもグレーみたいなのでフロントカメラ付けました。 元々ナビは付ける気がなく、できるだけ小さいモニターを設置 基準より低い対象物でも確認できました🤘 左 真ん中 右 遠目ならカメラも目立ちません🤘

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年4月4日 18:30 某mahbowさん
  • ジムニーの定期交換部品の期間

    新車で20000km走ったので、クーラントでも交換しようと思った いちおうJB64の交換時期はいつの設定なのか調べてみたら、クーラントは、ロングライフクーラントだから従来の2年ではなく、新車なら7年も無交換の設定とは驚いた(今までLLCの車に乗ったことなかった。道理でみんカラにもJB64のクーラン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年2月5日 19:22 ばんそうさん
  • ドアからの異音、窓ガラスがビビる様な音

    原因が判明しました。 結果はドア内部ではありませんでした。 ドアストライカーの取り付けてあるボディー側の内部に有る キーレスエントリー用のアンテナがコネクターで 配線されているのですが、そのコネクターがボディーと カタカタタッチする為だそうです。 荷室側のサイドパネルを外し、コネクターを固定して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月21日 07:56 JB64JGさん
  • アンダーコート

    3年越しのアンダーコート(爆) スプレーやらマスキング他揃えてたのは3年前(笑) のびのびになってたけど車検も無事終わり重い腰を上げてついに(汗) まずはボディー全体を養生シートで覆います。 塗りたくないスプリングやショックを新聞紙で養生 ロッドエンドや細かいところはマスキングテープで養生 リ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月29日 23:18 虎おやじ(とらおやじ)さん
  • トランスファー交換 異音対策

    購入してから今年で3年になりますが、当初より、後退時や減速時にガコン!と音がしていました。音が鳴るときと、ならない時があるので、こういうものだと思ってました。リコールのついでに、症状を話すと、ディーラーでは原因わからずでした。でも、異音を録音していただき、スズキ本社で検討頂いた結果、トランスファー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月5日 09:20 maruco64さん
  • ジムニーとシエラにリコール来てます!

    ジムニーとシエラにリコール来てますね。 低圧燃料ポンプのインペラ不具合ということで低圧燃料ポンプが交換になるそうです。 2018年6月生産車からなので一番最初の車両からでウチのジムニーもしっかり対象です。 オーナーの方はしっかり確認を!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月26日 19:20 08flstcさん
  • リコール対応 完了。

    (^_^) 頼むよ、スズキさん。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月1日 21:12 とうと様さん
  • 最近気になっていたキコキコ音対策動画あり

    ここ最近、運転しているとキコキコと鉄と鉄とが軋む様な音が聞こえ始め、ボンネット辺りの様な気がしていたもののなかなか原因が特定出来ず、ずっとストレスを感じてました。 そしてたまたま見つけたジャストミートなこのYoutube動画が、見事に解決してくれました。投稿動画ご本人より許可いただきましたので、案 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月31日 14:04 Hachi3812さん
  • JB642回目車検(5年走行)を前にして(クラッチ、ステアリングシャフトASSY無償修理)

    新車の時から時折、異音(キーキー、ヒューヒュー)アイドリング時低速走行時共聞こえていましたが、5年を前にスズキアリーナで、クラッチが原因であろうとの推定で、エンジン脱着を伴う無償修理していただきました。かなり大変な作業で5日間ほどディーラーに預けましたが、効果は素晴らしく、クラッチの踏み込み力が半 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月7日 21:40 Shoji878さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)