スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJA12/JA22

ジムニーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ジムニー [ JA12/JA22 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Panasonic Gorillaとスマホホルダーの取付

    商品は、 パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ 2018年モデル CN-G520D 21200円(消費税、送料込み) でした。 電源はセンターコンソール下部床に剥き出しで転がっている配線より分岐しました。 ジムニーらしいって感じです。 ギボシ端子で分岐配線を作ります。 プラス用コードは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月5日 00:04 sironeko007さん
  • オンダッシュナビ 配線隠し

    取り付けたばかりの時はナビの電源線をそのまま宙ぶらりんの状態でした。 それを、インパネを外してその裏を通しました。 若干インパネに隙間ができてしまっている? 時間あるとき上手いこと削ってみようかなと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 07:33 VARI-VARIさん
  • ジムニー JA22W カーナビ取付(ゴリラ)

    ジムニーJA22Wにカーナビ(Panasonic Gorilla)を取り付けました ランドベンチャーは中央部にマルチメーターが取り付いているので、ダッシュボードにカーナビを取り付ける場所がありません。そのためオリジナルスタンドを作成し邪魔にならない位置に取り付けてみました。 物入れ(灰皿)が取り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月18日 12:19 鈴菌ぎつねさん
  • CN-GP745VD取り付け

    今までGoogleマップを使ってましたが画面が小さいのでバッテリーの消耗など考えポータブルナビを中古で導入しました 地図も2023年度版にアップデートしました。 エアコンの吹き出し口と若干、干渉しますが見やすく良い位置です。 FM VICSフィルムアンテナだと感度が悪いのでブースターを導入しよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 16:17 takumi Car LIF ...さん
  • カロッツェリアナビのカラカラ音修理

    ジムニーさんに移植予定の カロッツェリアナビが エンジンかけるとカラカラ音が (´;Д;`) 多分冷却ファンがダメだと 思って調べたら結構 みなさん修理してますねぇ。 パソコン屋さんで 新品ファン買ってきました。 現物合わせで取り付けます。 配線を付け直して 完璧につきました。 カラカラ音もなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 02:01 まひるパパさん
  • 方向音痴対策(ナビ取り付け)

    1人で遠出する事は無いんですがナビを取り付けてみます。 2DINサイズのHDDナビを付けようにも、JA系はオーディオスペースが1DINしか無いので加工してみよう。。。。 やっぱり奥行に余裕なし(汗) あまり前に出っ張るのは嫌なので・・・・考え中・・・・ 邪魔な部分を切るしか思いつきませんでした ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年10月19日 23:43 西山工場さん
  • ナビ交換 AVIC-HRZ88

    インダッシュ付けて1ヶ月ぐらいでモニター開閉しなくなりました。 わかってはいたけどこんなに早くイカレるとは。取り外してヤフオク行きです。 ジャンクでそこそこいい値で売れたんで今回は2dinナビを打ち込みます。ナビ性能は遠出しないからいらないのですが、ミュージックサバーがほしい。 1dinサイズに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月9日 22:16 だー1234さん
  • JA22ジムニーへナビ取り付け

    とりあえず、パネル外してメーター側のパネルとはカッターで真っ二つに切っちゃって、邪魔なエアコンのホース等は切っちゃいましょう! とりあえず、仮あてを。 写真にはありませんが、ついでにウーハーとETCの配線を終わらせておく。 シートベルトの警告灯が切れてたのでついでにメーター球も交換して 大部、飛 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月12日 21:23 だー1234さん
  • ナビ取り付け(^ω^)

    元々付いてたのを外す(^ω^) インパネを何となーく切って 終了m(._.)m 断面ガタガタなのはとりあえず置いておいて、そのうち色です塗ります^ - ^ 簡単に着きました^ - ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 09:31 ふるむらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)