スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • スペアキーの登録とシリコンカバー装着♪

    先日行ったキーレス キーのスワップ(補修) https://minkara.carview.co.jp/userid/1603952/car/2622606/6491389/note.aspx 不要になったリモコンの登録にチャレンジしてみたら上手く行ったので♪ メルカリで売っていた補修用のキーレス ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年8月12日 21:18 Compact Blueさん
  • ドラレコ設置

    このところ問題となっている「煽り運転」 運転していると、そういうのをしている輩に何度か遭遇します。 そういう事をするバカに限って高い車に乗っているんだけど、本当の金持ちってものすごく車間空けるんだよね。 「心の狭さは車間の狭さ」であります。 さて本題。 そういう奴らに後ろから煽られても証拠がない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年12月29日 13:28 ちょい悪過ぎおやじさん
  • キーレス キーのスワップ(補修)

    純正キーレス キーの補修完了♪ キーリングを通すプラがいつの間にか欠けてしまったので…… ヤフオクで程度のよさそうな中古を仕入れて♪ (新品の社外品もあるようですがSマークが付いてない) ばらしてキー部分とリモコン本体をスワップする巧み……♪ ビスのサイズ、キーの固定方法が違うので少し不安に…… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月7日 13:10 Compact Blueさん
  • 遅れ馳せながらのドラレコ取り付け♪

    私は職業柄、過去に事故処理を担当しておりましたので相手側(本人or保険会社)との交渉は慣れています。 従って自家用車にドラレコは不要かと考えていました。 しかし事故のみではなく、最近の不可解な輩への対策としての記録機器が必要であるので遅ればせながらの導入です。 様々なレビューを参考にして今回導入し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年7月20日 20:38 車イジリおじちゃんさん
  • ブランクキー

    プラスチック部が折れてしまったので、 ネットショップでブランクキーを注文しました。 早速届き、 鍵屋に持っていくと、 1,000円でできるけど、 まず、最後まで入るか確認してきて。 とのこと。 話を聞くと、 大陸製のものは 最後まで入らないことが多々あるらしいです。 最後まで入るのを確認後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月18日 01:49 スズキジム男さん
  • ドラレコ、レーザーレータン取付

    いきなり取付後、画像は後方です。 メーカーはユピテルさん✨ 後方カメラはハイマウント下部に 外から見るとこんな感じ👀 モールの劣化が激しいです💦 Aピラー取外し時にやらかしました(^◇^;) 超音波カッターで溶着 外から見えないので誤魔化しました、、 続いてレー探 一応レーザー対応 メーカーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 19:20 ' F 'さん
  • スピードメーターコントローラーの取付け

    JB23純正タイヤサイズは175 80R 16で、その外径は686ミリ。 で、現在僕が履いているのは7.50R16で、その外径は805ミリ。 見た目にもデカイから、7月の車検では指摘を受ける可能性あり…というわけで、車検ごとに純正に履き替えるのも手間だし、既に純正タイヤなど手元にも無い。 そんなわ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2015年2月23日 16:15 nkmaker4さん
  • ドラレコ取り付け(途中)

    ミラー型。ゴムで留めるタイプ。 ハイマウントの下に。 ケーブルは仮付け。火曜日にでもキチンと隠すかなー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 16:57 札幌のいとうさんさん
  • JB23 リモコンキー電池交換

    リモコンキーの反応が鈍くなってきたので、電池交換しました。 使用電池は「CR1220」 \290 外すネジは1本。 ドライバーはネジ山に合ったものを使いましょう。 ベッセル(VESSEL) 精密ドライバー TD-51 +00 電池を外すときは、左側の爪を楊子などで外側へ広げると、電池が浮いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月11日 18:52 古辻さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)