スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • バットフェイスグリルへ交換

    純正グリルもいいのですが、バットフェイスに交換です 日が暮れてますがやりたくなったら止まりませんw グリルないのもカッコいいかも🧐 はい❕ サクッと交換w 賛否ありますが、おれはこれが好き❕ ライト隠れる? ん〜大丈夫じゃないかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 09:24 yuku rockさん
  • TOC バンパー

    FPR製のバンパー 製品クオリティーが高いです。 裏側も良好 娘たちにも手伝ってもらって、下地処理 DIY塗装の材料 フェンダーも同時に塗装 まずはリムーバーで脱脂 ミッチャクロンで足付け ラバーチッピング!!!! 塗装完成 なかなか良い感じ リアは配線がちょっと面倒 完成 (フロントは撮り忘れ)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月28日 15:50 furu911さん
  • 自作 純正改ショートバンパー(リア)その3

    これと これ。どこが違うでしょう? 正解は、こちら↓ ここを20mm切っちゃいました。 ここ切って繋いだ。 表はハンダゴテで隙間を埋めて 裏は100均一のステンレスザルの網を使った。 荒い。けど、確実にショート化。 侍夢兄弟(Jim Brothes)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月8日 22:59 侍夢兄弟(Jim Broth ...さん
  • バグガード固定リベット交換

    今までは、ネジ式のリベットを使ってましたが、ネジ山が潰れて外せないトラブルが発生したので良さそうなヤツに替えました!! ネジ式の時は固定部分の厚みが合ってなくて遊びが有ったのですが、今回はピッタリでした😇 エーモンの3826 バグガードはairplex です。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年1月31日 21:57 ☆ターチェン☆さん
  • オーバーフェンダー装着!! その3

    助手席側の前後オバフェン装着完了! 続いて運転席側のリアオバフェンも装着。 最後に運転席フロント側・・・ こんな感じでタイヤハウス内の 純正クリップ外しました。 社外品のマッドガードの一部が 干渉するので、上のネジを一旦外してから その隙間にオバフェンを入れた状態で 取り付けしました。長めのステン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 21:47 のぶ太さん
  • オーバーフェンダー装着!! その2

    ダミーボルトを外した状態・・・ 別の何かに使うかもしれないので 再利用できるように保管しておきます。 一先ず4個はガラスリッドの四隅に使用しました。 助手席フロント側の作業から・・・ ダミーボルトを剥がしたラッピングシートを せっせと剥がしていきます。 ラッピングを剥がした部分に オバフェンを貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月22日 19:45 のぶ太さん
  • オーバーフェンダー装着!! その1

    ジムニーのオーバーフェンダー(以下、オバフェン)。 以前パレットに自作のオバフェンをつけたら 片側10mm以内にしてるつもりだったんですが 厳しいディーラーではNGで、両面テープを 剥がされて戻ってきたので、ジムニーは 同じ轍を踏まないようにラッピングシートと ダミーボルトでオバフェン風にしてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 00:39 のぶ太さん
  • フロントバンパー取付

    新車下ろしたて、まだ走行50kmですが、フロントバンパー変えていきます笑 YouTube参考にバラしていきます フロントバンパー取り外しは 特に難所はなかったです笑 新フロントバンパーにフォグランプを移植する際に、取付用フランジナットが干渉しますので、長穴にして逃しました 唯一の難所w 狭い、閉め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 17:14 柴犬愛好家さん
  • 折りたたみ式ラダー装着!! その2

    取り付けたブラケットにラダーを取り付けます。 上部2ヶ所のボルト固定 下部2ヶ所のボルト固定 2ヶ所のステップを広げるとこんな感じ。 各ステップにはリブもついてしっかりしており 70kg超えてる私でも余裕そうです。 足の短い私ではいきなりラダーに 足を乗せるのは厳しいので、車内に常備してる 折りた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月15日 23:57 のぶ太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)