スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ウインカーレンズを白くしてみた。

    購入したのは初代ラパンやMRワゴンに採用されていた同形状のもの。 スズキ純正部品:36401-73H0 注意点はカプラーが違うこと(涙 旧型なので防水カプラーじゃないんだよなぁ。 というわけで、平ギボシで配線作って装着!ビニルテープでの簡易防水だけど、フェンダー内だから大丈夫だよね!? 交換前 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年9月22日 12:24 Kawa0310さん
  • ジムニーJB64Wのフォグランプを2色LEDに交換

    純正のハロゲンのフォグランプはあまり明るくはないのでここはLEDにして暗い時にも安心して走行出来るようにしました。 使用したのはコチラのモデルです。 最近のLEDフォグランプというのはホワイトに光るだけでなくイエローに切り替えることも出来るんですね。 フォグランプのバルブだけの交換ならフロント ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年9月11日 21:59 08flstcさん
  • IPF jb64専用ランプステー、フォグランプ取り付け

    とりあえず取り付け後の画像、なかなかカッコ良くなりました。 取り付けは純正フォグの配線をそのまま利用してポン付けにしています。 スイッチなどの後付けも不要。 コネクターはコレを使用。 取り付けたフォグランプはハロゲンです、LEDヘッドランプなので雪の時に活躍できるように! このフォグランプのセ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年7月28日 15:55 狛犬?さん
  • サイドマーカー交換

    これの取り付け、スモークのほう。 水が侵入するっぽいのでコーキング。 コーキングにこれを使いました。 交換前 交換後。 自己満ですが、グッと引き締まりましたね。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年2月24日 13:27 魂のネッパーさん
  • LEDウインカーポジション デイライト化

    シェアスタイルのLEDウインカーポジション(スモーク)を取り付けました。ポジション用の配線が生えていますが、説明書のまま取付を行うとポジション点灯で一緒に点灯してしまうので、デイライトとしてはNGになりそうと判断。ポジション点灯でデイライト消灯するように細工しました。 とりあえずグリルを外して、純 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月26日 15:15 関鯖さん
  • ファイバーLEDテールランプ交換♪ 其の壱♪

    ファイバーLEDテールランプを取り付ける為に、バンパーを外す必要があります。 バンパーの上側にテールランプのカプラーが有るからです。 まずは左右フェンダー部分を固定しているスクリューボルトを外します。(黄色矢印部分)左右1本づつ。 マッドガードは付けたままで大丈夫です。 固縛フックの所に下側 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年4月27日 15:46 ヒキさん
  • ファイバーLEDテールランプ交換♪其の似

    それにしてもハウジング内が汚れてますねσ(^_^;) 仮に付けてたバンパーを外して、ファイバーLEDテールを取り付けて配線を通してカプラーに差し込みます。 汚れの原因だと思われる1番可能性のあるのがテールランプの配線が通ってる大きな穴…。 ここを何とかします。 DIYの味方♪ ホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年4月27日 16:05 ヒキさん
  • デイライト機能付LEDウインカー取り付け

    まずはYOUTUBEのウインカー取り付け動画を参考にしながら、ウインカーを取り付けました。 デイライト用電源線を配線ガイドを使って車内へ引き込みます。 赤黒の線を通しましたが、使用するのは赤のみです。 赤の線へエレクトロタップでウインカーのデイライト線を取り付けます。 運転席側への配線は、配線チ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月16日 23:11 いももちさん
  • リアウインカーバルブをステルスバルブに交換♪

    ジムニーのリヤビューは、フロントよりちょっと寂しく感じます。 フロントはオプションのグリルを取り付けているので、横方向に強調されて幅広く見えますが、ボディカラーの印象もありリアは縦長に見えるからだと思います。 横方向に少しでも広がりを感じさせる為に、テールレンズの見え方を変える事にしました。 使 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年1月4日 16:52 ヒキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)