スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーSJ30/SJ40

ジムニーの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ジムニー [ SJ30/SJ40 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ベルクランクの軸カバー

    ガスボンベの底を抜いて 「エイ!」って被せたら完成 ピットマンアームとベルクランクを繋ぐロッドの加工を栄光車両に依頼した 明日完成するらしい やっとステアリングリンケージの加工が終わるから、ボディの載せ替えに取り掛かれるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 17:18 楽農家さん
  • ドア塗装、交換♪

    走行会で、ゴロンして、右ドアがダメージを受けた為、 交換です。 中古でJA11のドアを格安でゲット! ステッカーを剥がして、(結構大変) 耐水ペーパーで足付け処理をして、 プラサフを塗装♪ プラサフが乾いたら、カーキドラブを3回に分けて 塗装 完成♪ 交換したドア、見た目は何でも無いですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年9月11日 18:45 もるさん♪さん
  • NTS技研 フロントエプロン取付

    NTS技研製のフロントエプロンの取付について、色々書いていきます。。。 取付前にクロスメンバーをカットします。別にカットしなくても付きますが見栄えが悪いので。 メンバーカットすると、純正バンパーは取り付けできなくなります。 まぁどうしても付けたかったら切ったものを溶接するしか無いですかね。 防錆の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月8日 05:55 2流整備士さん
  • サイドシルカット!

    235/85/16タイヤを履けるようにするため、サイドシルカット! 今までは、斜め加工した上にステン板を貼り付けていましたが、思い切ってカットですw まずはステン板の取り外し。 両面テープで貼り合わせていたのでベトベトw 最初はサイドシルを長めに残していましたが、調整が大変なので写真のようにカット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月9日 13:19 ジャンクジムニーさん
  • FRPTOP塗り直し準備

    ラッカースプレーの赤で塗ってあったのを、横着してそのままウレタン塗料を塗ったツケが出てしまいました(T-T) ひび割れてめくり上がってきてしまいましたw 気持ち悪いので、塗装のやり直し。 取り外して、塗装剥離剤をたっぷり塗りますw 少しすると写真のように、塗装が柔らかくなって浮いてきます。 それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 16:12 ジャンクジムニーさん
  • オーバーフェンダー取り付け②

    天気が悪いので塗装ができませんw 乗れないと嫌なので、とりあえず付けてみましたw ドアがシルバーグレーなので、なんかこのままでもいい感じw フロントはハブボルトが長いため、40㍉のスペーサーが入っていますが、ちょっと出ている感じがしました。リアは30㍉のスペーサーが入っており、若干奥まっています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月14日 17:50 ジャンクジムニーさん
  • 汎用オーバーフェンダー追加

    PP製汎用オーバーフェンダーにゴム製汎用リップスポイラーを付けました。 横から 両面テープだけでも付いてましたが心配なのでボルト止めも追加しました。 正面から ちょうど良い感じになりました。 ただ波打ってるのが気になりますが、今日はここまで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:14 あお30さん
  • SJ30 ジムニー オーバーフェンダー塗装!

    買ったままのグレーで過ごしていましたが、 今日明日と天気も良さそうなので、本日塗装を決行! まずは、取り外したバーフェンを足ずけ洗浄。 乾いたらシリコンオフでふきふきw プラサフを塗って水研ぎして、ベースカラーのブラックパープルマイカ塗りました! 天日干しして、明日クリアーを塗ります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 15:38 ジャンクジムニーさん
  • リアバンパー交換:ピントルフック取り付けOKな型

    ただのバンパー交換だと思ったら、ボルト類がことごとく腐って死んでいたため、片っ端からサンダーで切り取らなければならなかったです。 時間だけはメチャクチャかかりましたね。 バンパーは、SJ30~JA11ピントルバンパー? 4穴ピントルフックを取り付けできる型のバンパーです。 中古で購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 09:48 Riceball sp1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)