スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJA12/JA22

ジムニーの車買取相場を調べる

補修 - 補強パーツ - 整備手帳 - ジムニー [ JA12/JA22 ]

トップ 補強 補強パーツ 補修

  • マウントが…割れてる…

    最近走ってると『コキコキ』と音がしだしたので原因を調べてみたらまさかのジムニーの持病と言われてるマウントが… クリーナーを外して見たらビックリ‼️ 突起物が…しかもマウントを突き破って気持ち良く(笑) 取り敢えず足回りをバラしてハンマーである程度もとに戻して… サンベルで塗装を剥がして溶接していき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月9日 21:55 sinn-_-;さん
  • ワイルドグース フロントショック補強マウント

    JA12.22の泣き所 フロントショックマウントを補強です。 溶接が必要なので、工房にて善毎さんにお願いしました( ´ ▽ ` )ノ ここはですね〜穴が広がったり〜 (; ̄O ̄)ヒィ 最悪この様に突き抜けたりします。 ( ゚д゚)私は左右とも一回づつ突き抜けました そこで今回はこれで補強です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月28日 11:53 とりドリルさん
  • ラダーフレーム溶接補修

    以前DIYで補修した箇所が強度的に宜しくないということでフレームをカットしてもらい鉄板を溶接してもらいます。 中はサビ転換剤を撒いてもらいました 溶接後は防錆塗装してもらいました 右側も溶接補修してもらいこれでフレームのサビはひとまず安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 19:07 takumi Car LIF ...さん
  • アルミテープ製 サイドシルガード

    穴あきがひどい僕のJA12Wジムニー ホー◯ックにて、ニトムズ製ブチルタイプの接着面によって、厚みのあるアルミテープな感じのテープでサイドシルガードを真似しました(つД`)ノ どーでしょうか? 案外遠目ではサイドシルガードっぽいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 23:41 ジムマジェさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)