スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 補強 補強パーツ その他

  • ドアの当たり部に下駄を履かせてみるの巻(^_^;)

    アルトのドアゴムが当たる所に、ゴムなどの滑り留めを貼ると、カッチリ感が出たことから、ジムニーにも施工します。 ココとか、、 ココとか、、 アソコとか、、 ドアを閉める時に、バァぃぃん♪って感じでしたが貼った後は、バム!!と抑えが効いた感じになりました。ボディのビビリ音にも多少は、効果が出る事を期待 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月19日 18:05 kazwyさん
  • トランスファ・ガードを付けてみたよ…3750km時

    噂では聞いていた、トランスファまわり。 剥き出しだし。 なにやらデリケートそうな配線やらセンサーが丸見えだよ。 下回りをヒットしちゃったら…と言う乗り方はあまりしないと思いますが、 「走行中に巻き上げた異物が当たってしまったら…」の方が現実的。 枯れ木や石なんかでも、重大な損傷を与えちゃう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月9日 22:09 あ・ら・フォーde Viewさん
  • デフガードψ(`∇´)ψ

    最近、岩場によ〜顔出すんでデフがボコボコ(~_~;) で、ようやっと買いました!フモンさんトコのデフガード(≧∇≦) 水抜き?の穴も、他んところとは比べもんにならん位デカイんでドロも洗ってるうちにドンドン落ちてくれそうな仕上がりd(^_^o) とりあえずヒマが無く、直ぐ取付出来んので洗って! サビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年5月13日 19:39 jimunyanさん
  • お飾り・フロントけん引フックを付けてみたよ…7050km時

    ふむ。 リアでそこそこ仕上がったもんだから、調子に乗ってしまいました。 まず使うことは無いだろうけれども(笑) 「けん引フック」 フロントの巻です。 リアのフックを購入したネットの店舗で再度ショッピング。 ステンレスのお安いヤツ。 強度的にどうなのかは分からないですが… そんなに連続で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月19日 21:06 あ・ら・フォーde Viewさん
  • ロードバイク車載_JB23

    ジムニーにロードバイクを積んでみました。 G-funのサイドバーがどれほど役に立つか検証という意味合いが強い。 セッティングが決まったらシートポストは極力触りたくないのがロード乗りの性。立てたままでシートポストそのままで積めるのはとてもうれしい。 けど天井ギリギリだす(緑矢印) これまた偶然だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 21:33 子持ち戦隊さん
  • スキッドプレート カーボン化

    北海道の冬の融雪剤対策にスキッドプレートにカーボンシートを貼ってみました。 スキッドプレートを外してきれいに洗って脱脂して貼っただけですが、、、。 スキッドプレートが黒くなっただけでもイメージが変わりました。 剥がれなければ来春までコレで行きます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月4日 06:36 オヤジムさん
  • NTS技研 ハイテン鋼製 サイドシルガード

    高抗張力鋼 2mmで作られた  軽くて頑丈なサイドシルガード ※NTS技研 のガード類は軽くて頑丈! これに EPDMを張り付け サイドシルに当てがって 上側に穴あけ 5カ所 下は ネジ止め 標準のネジを使わず フランジボタンネジを使用 この部分は余ってる 液体ガスケットでシーリング ※あるサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 19:37 ALMERA(アルメーラ)さん
  • リアラテラルブラケット 補強プレートby石塚エンジニアリング製

    このプレートプラズマなりアセチレンで 切り出しても良かったが作るの面倒なので 石塚エンジニアリング制の 6mmリアラテラルブラケット補強プレート (2800円。送料入れても3000円で買える。)を買った。 某サイトでは9mmがあるがちょっと厚い (溶接初心者にはいいかも知れんがな) 寸法はピッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 19:15 ALMERA(アルメーラ)さん
  • ネジ切った状態(備忘録)

    ネジ切った場所…助手席後ろのグリップが取り付けてあった場所の一箇所。 こんなカンジでネジ切ってしまった∑(〇Д◎ノ)ノ 。8mmくらいはネジ穴から出ています。 取り付け最後に各ボルトの増し締めをしている最中に一本がにゅるん…という感覚とともにボルト頭が取れてしまいました(^^; 2時間ほど自分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年9月2日 17:59 とく (TOKU-METAL)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)