スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJA12/JA22

ジムニーの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ジムニー [ JA12/JA22 ]

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • フェンダーカット

    ヒマだったのでフロントのインナーフェンダーのタイヤが当たっていたところをカットしてみました。 正直写真は撮って無かったです リヤフェンダーの時と同じ様に、 フェンダーの外板とインナーを切り離し ボディー側を曲げて叩いて伸ばして曲げてと 少しづつなじませてやりした。 勿論室内側の床とかもカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 17:40 ゆっぴGさん
  • 純正牽引フック切り取りと、リアコーナーも切り取ったよ

    以前赤く塗って気分上々な純正の牽引フックですが、邪魔に感じてきたので切り取ってしまおうとおもいます。 たとえば、こういう場所でフックが引っかかり、動かなくなってしまうことも・・・ これは牽引フックだけが原因ではないと思うけど、いずれ引っかかる要因になりうるなら対処しておきたいですからね! 切る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月11日 22:17 かぴ@のりものがかりさん
  • ボディリフト その2

    ステアリングシャフトスペーサー付けました。自分は2枚ずつ入れてます!これはハンドルが気持ちしっかりした感じでかなり良い商品だと思います。 ボディリフトブロックのせた状態です!自分は1人でやったので、ボルト位置がズレて位置を合わせるのが正直大変でしたね〜2人でやれば、もう少しはスムーズにいくかと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 19:05 キャプテンJETさん
  • アンダーコート塗装

    最近朝がやっと暖かくなって来ました。山はまだ朝が寒い(-。-; 冬の凍結剤による錆防止のためアンダーコート塗装をしています。 古いジムニーには効果的かと。この冬も錆びずに乗り切りました(^○^) 後ろ この辺古いジムニーはよく錆びてますよね〜やっておくと安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 09:09 tetujinno28さん
  • ボディリフト その1

    先週、ヤフオクのボディリフトキットを施工しました! 車を上から見た図でのボディリフトブロックの位置です! エンジンルーム、タービン側のO2センサー、アース線、エアクリーナ、エアコンのレシーバータンクの固定ネジ、ラジエター前のエアコンの配管のステー、ステアリングシャフト、アクセルワイヤー、などを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月2日 19:16 キャプテンJETさん
  • (サイドシル)カットしてやった、今は後悔してない

    先日のサイドシルヒットを切っ掛けに、ついにカットしてしまいました うん、車高も上がって見えて善か出来です ガード類の溶接の絡みもあってガレージまる草さまへお願いしました カットした上に工藤自動車のハードカットサイドシルガードを溶接装着 合わせて前後のデフガードを溶接装着 こちらがフロント側 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月31日 21:33 いっちぃ@GRJ76さん
  • フェンダーまわりの腐食

    腐食がかなり進み。 大きな隙間が完成(笑) かなり錆びが進んでました。 コレを使い補修。正解か不正解かはわかりませんが?⁉安くあげるには☝かと。 こんな感じで埋めてみました。車内は臭い❗ 外装も少しやりましたが、もう少し必要かな⁉ 錆びは怖い❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 17:09 なんちゃって中間管理職さん
  • ハードにカットしました!

    助手席側のサイドシルビフォー 助手席側アフター サンダーで直ぐに施工完了しました! 内側の錆も酷い。 運転席側ビフォー 運転席側アフター 部分補修しても近いうちに腐れて手をかけるなら と思い、今のうちにカットしました。 諸先輩方のやり方見て真似してみます!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月26日 19:09 ポンタックスさん
  • JA11は硬派((((゜д゜;))))

    シート外して 内装剥がして 錆び穴多数(゚Д゚) マウントが室内から見えてます ここまで酷いと、返って気楽に修理できる気がするのは気のせいかな( ´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月25日 21:01 アンドレさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)