スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • RECAROシート取付♪其の似

    純正シートを外し、車外で純正シートから部品を外します。 まずは配線関係から。 シートベルトとシートヒーターの統合カプラーの配線バンドを外します。 赤矢印の2箇所の爪でシートのブラケットに固定されているので、裏側から爪を抑えながら外すとカプラーを上に引き抜く事が出来ます。 ここのバンドは本来 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2019年4月23日 12:04 ヒキさん
  • 6型純正シートに換装 問題解決して満足じゃ!

    ジムニー買って、家に戻る時から違和感を感じ、実家への往復で確信した運転席シートの劣化 座面の沈み込みと、右側面のサポート部分がクッションではなくフレームが脇腹に当たってる 降車時もコツのいる降り方をしてましま そこで某オクに出品されてた、6型用のレール付きシートを購入 使用歴2ヶ月でずっと物置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月20日 17:25 羊会7号車さん
  • JB23WにKeiワークス レカロシートを無加工で移植①

    純正シートのウレタンが劣化しており、 悩んだ末Keiワークスレカロシートの移植を目論む。 事前の情報収集で移植例はあるものの、「シートレールの取付穴の長穴加工」とか、「シートスライドがしない」とかよくわからない情報ばかり。 これが悩んだ原因ですが、百聞は一見にしかず。ダメならシートレールを加工 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2019年10月21日 09:24 藤原文太86さん
  • 助手席を社外セミバケットシートに交換する

    例の争奪戦を繰り広げて入手したセミバケットシート、リクライニング機構のカバーを外したらメーカー名(?)と電話番号がありました。ここに連絡したら同じものが手に入るかも?🤔 さて、なぜカバーを取り外したかというと、純正シートの「レバーを引いて背もたれが前傾したらシートレールのロックが解除されて前進 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月2日 19:21 マヨ侍さん
  • 12/10 ジムニーのシート仕様変更 剥がしただけですが

    納車時からこんなシートカバーでコーディネートされてました しかしながら、オリジナルシートの状態が悪く、早々に6型ジムニーのシートに交換し、カバーは元に戻していました ただご覧のとおり、型が付いてしまい、ズレてしまうのと、痛みも目立つので洗車ついでに取っ払いました 久しぶりに日の目をみたシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 19:04 羊会7号車さん
  • ジムニーにハチロク用のシフトレバーカラーを取り付ける

    AE86のカラーもジムニーに適合しそうだとわかったので、早速取り付けてみます。 古いグリスをふき取って綺麗にし… カラーをあてがってみる。 このまま押し込めるほど大きくないし、 サイズも問題なさそう。 指先の力ではハマらないので、 薄くグリスを塗布し、 床にカラーを押し付けゆっくりと体重をかけ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2021年10月2日 09:11 藤原文太86さん
  • セミバケットシートを取り付けるよ(運転席編)

    まず用意するのはヤフオクで売ってるあれです。 実は以前に3千円のセミバケをアップガレージで購入した時にヤフオクで千円で入手していましたが、その直後にダーツ仲間で元ジムニー乗りのたかふーさんが倉庫整理するとのことで2つ頂きました😅3つは多過ぎる😅 その時にはまさか前席を左右社外シートに交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 01:14 マヨ侍さん
  • アームレスト流用取付

    運転中、左腕が休まらないので、ホンダフリードGB3のアームレスト(ステー付き)を中古で購入。取り付けます。 シートカバー、スポンジをめくってフレームを露出させます。事前にアームレストの取付高さを検討して目印を付けてあります。黄色の○は既設の穴を利用、赤の○はそれぞれ新規で16mmと6.5mmで穴を ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2020年2月2日 21:09 テラヲさん
  • シートクッションを交換してみた(^o^;)

    コレを昨年取り付けしてましたが、見た通りに大分とヘタってきました。 ドンキホーテで、購入したコレに交換しました。 今までのより地味ですが、滑り難い気がします。 お尻の沈み込みが減少したので、座りが良くなりました。 (●´ω`●) 今まで使用していたのは、助手席で再利用します。 (^o^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 15:56 kazwyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)