スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 違いがわかる! シングルベッド敷板 カスタム 〜 ライト(軽)車中泊のために 〜

    ライト(軽)車中泊カスタム第1弾に引き続く第2弾は、シングルベッドの敷板作成です。 ライト(軽)車中泊計画の障害となっている「凹凸のあるフラットシートレイアウト」を、ちゃんとしたフラットの状態にして、心地良く寝られるようにするために、シングルベッドの敷板をカスタムしました。 事前にネットショッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月6日 10:01 うりpapaさん
  • リアヘッドレストの収納

    皆さん後部座席をラゲッジスペースにした時のヘッドレストの置き場に困っていませんか? 私は置き場に困り裏向けに取り付けたままシートを倒していました。(正常に取り付けてるより多少フラットになります) ところが意外なことにココに固定することができました。 秘密はこちら。ラゲッジネットを掛けておくフック ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年10月30日 19:45 FUKUTENさん
  • シート リフトアップ 座面アップ 目線アップ化 4cm 腰痛対策 直前側方視界基準にも?

    ジムニーのシートの座面が奥に下がっているのが好きではないので今回もスペイサーを製作してヒップアップしました。 今回は40mmで作りましたが35mmくらいが良いかも。。。 サスペンション リフトアップしたような目線になります。 左右ともに同じ40mm厚のスペーサーです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 16:07 makoyuuki77さん
  • シートベルト擦れ防止カバー自作

    RECAROシートに交換して気になっていたシートベルトによる擦れ 外出も控えているので、家で裁縫しました。 とりあえずシートベルトが当たる部分に沿うように、型取り。 1枚だと形状に追従しないから、3分割です。 後ろ側はこんな感じです。 型紙のまま切ってしまうと縫い代が無くなってしまうので、大体1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 17:41 MOGU(怪)さん
  • 腰痛対策

    ヘルニア持ちには純正シートが辛すぎて、手持ちのレカロに入れ替えても良かっのですが、これからの季節にヒーターは外せない!(笑) 純正の座面硬さやホールドは良いのですが…、背もたれが⚪ソで、肩から腰上部に体重がかかるとCの字に沈み込む感じです。完全に猫背状態になるですよね~。これが時間が経つにつれて腰 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月25日 19:55 5lbさん
  • シートがっ! その2

    PUレザーの端切れ めっけた♪ 切り出して… 貼るだけw 見栄えはちと悪いけど フェルトよりはマシ!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 15:44 健 坊♪さん
  • シート加工(あんこ盛り)その1

    JB64ジムニーに乗っていると30分もせずに腰が痛くなります。 まずはシートレールにワッシャを挟んで座面の角度を変えました。これではほぼ変わりませんが塵積もです。 やはり根本から手直しがいるかと、背面や座面にスポンジを当て、しばらく様子をみることにしました。 用意したのは5mm厚のスポンジシート。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月26日 15:48 234wheelsさん
  • ジムニーJB64専用エクストラアームレスト取付

    運転席シートにアームレストを取付けました。 先ず背もたれの背面の下側の勘合部を外します。 そうするとファスナーのスライダーが見えます。 スライダーを上側に上げてファスナーを開けます。 シート表皮を捲るとスポンジとご対面。 付属の型紙を合わせます。 型紙に沿ってスポンジを開口して金具を取付して表皮を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 22:00 乗り物大好きおじさんさん
  • 純正フロントシートを部屋で使えるようにする。

    純正のフロントシートにホームセンターで見つけた既製品の脚を取り付け家の中で使えるようにしました。 左右の段差が50mmなので50mmと100mmの脚を取り付け水平にしました。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月26日 16:20 くっく29さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)