スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • JB23 車中泊対応 ベッド製作 〜その3〜 ベッドボードの作成

    9mm厚のコンパネを使いました。 12mmの物と迷いましたが出来るだけ軽い方がいいなと思い9mmにしました。 結果的には9mmで十分の強度ですね。 みんカラの皆さんの記事を参考にカット。 こんな感じです。 コンパネの上に、硬さの異なる厚さ10mmのウレタンフォームを2枚重ねて敷きました。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年3月24日 17:52 Mickey Mさん
  • レカロにシートヒーターを埋め込む

    P10→H58と渡り歩いてきた(?)手持ちのレカロSR3をジムニーに装着したいと思います。 レカロ移植に際して唯一残念なことは、うちのジムニーはシートヒーターが内蔵されているので、この機能が無くなってしまうこと。できれば快適装備は手放したくない。 そうだ、SR3にシートヒーターを埋め込んでしまお ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月20日 15:08 PEKEさん
  • 純正フロントシートを部屋で使えるようにする。

    純正のフロントシートにホームセンターで見つけた既製品の脚を取り付け家の中で使えるようにしました。 左右の段差が50mmなので50mmと100mmの脚を取り付け水平にしました。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月26日 16:20 くっく29さん
  • タクティカルシートジャケット製作

    最近ミリタリー系の雑誌を見ていると某有名ジムニーショップのミリタリーテイストなデモカーがちょくちょく登場していますね。 それに付いてるタクティカルシートジャケットとやらが見た目的にも機能的にもなかなか良さげだなーと思ってとりあえず調べてみたところ、市販してるっぽいですが左右分でもうちょい出せばボロ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年6月12日 00:52 Ko-Gさん
  • タクティカルシートジャケット その後

    本家の商品は高過ぎて買えないけど欲しいと言うなんとも貧乏臭い理由で作ってみたタクティカルシートジャケット。 ちょいちょい修正したり色々付けたりしたので続編的な整備手帳です。 画像は現在の状態。もはやサバゲーで実際に使ってるタクティカルベストより凝ってます。 タクティカルシートジャケット製作の様子 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年7月7日 01:00 Ko-Gさん
  • 簡易車中泊ベッド

    助手席の背もたれを倒した時の段差を埋めていいベッド出来たらなーと考えてたら思いつきました。 リアシートの座面のみを縦置きしたらちょーどピッタリ‼︎ こうする事を見越して設計されたんじゃないのってくらいの出来です! そのままだと斜めるので下にクッションマットかましてフラットにしてます。 後は助手席シ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年8月25日 09:49 j e e pさん
  • シートヒーター用リレー&スイッチ配線 仮

    手元に純正スイッチがあるのでこんな配線図を考えました。 12V40Aリレー×2個は手配中 ※実際に施工してみるとSWの茶色と空色の配線が逆でした。 このままの配線だとスイッチを押さなくてもシートヒーターが作動してしまいました(汗) ・茶色線 スイッチを押さなくてもGNDと通電 ・空色線 スイッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月12日 20:22 kintaroxxさん
  • 純正シートレール加工

    着座位置が前気味でペダル操作がしにくい…。 と思っていたらちょっとした加工で後ろへ下げられることが判明 まずはシート外して中も軽く清掃 怪しい機械が付いてますが動きません(笑) レール内のツメをハンマーとかで叩いてフラットに 中のレールを外してやります この出っ張りがあると後ろまで下がらないので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月25日 19:25 ステュクスさん
  • シートの色褪せ補修

    5年も経つとシートの色褪せが酷くなってきました(^^ゞ 職場の駐車場で毎日直射日光に晒されているので仕方がない事なのですが・・・ みん友さんがAピラーカバーを「染めQ」で塗られたのを思い出して、、、 調べるてみると生地を染めるのもありました。 レッドステッチまで染まるのは嫌なのでマスキング 塗る部 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年2月21日 20:55 FROGMAN_Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)