スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 車中泊仕様にDIY

    リアシートの強固な金具を破壊する 脱着可能にするため、元のピンから蝶ボルトに変更する。 ねじが長すぎるのでカット。 丁度よくなりました。 これでシート外したい時わざわざ工具持ち出さなくても 簡単に外せるようになりました。 ベニアにカーペットを打ち付けました。 普段はリアにシンデレラフィット。 置き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月15日 07:57 ヤスダアオさん
  • シートスペーサー

    ジムニーの後席は座面長が短くて座るには少々不便。一方、荷物を置くと平らなシートなこともあってちょっとしたブレーキで足元に荷物が落ちる。 出先の道の駅等で買った桃とか葡萄とか気を遣う。 ホームセンターで材木を買ってきてささっと台を作成した。 表皮はダイソーで買ったフェルトが余っていたのでそれを利用し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月21日 01:17 maxmossさん
  • シートレール加工

    お分かりの人はわかると思いますが… ja11のシートポジションって、もうちょっと後ろに下がったらいいのになってなる人が多いとおもいます… そこで、 市販でも延長レールとやらがあるんですが、1万5千円くらいで売っています。 ちと高いかなー( ̄▽ ̄) だから、お金をかけなくて出来る事は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月26日 00:45 U13さん
  • グダグダの純正シートを交換します。

    このジムニー、外装はきれいに塗装されているのですが内装はグダグダ。純正のシートはご覧のとおり破れて中から具がはみ出た状態です。 あまりにみすぼらしいのでシートをこぎれいなものに交換することにしました。 シートの候補としてはレカロ、ブリッド、スパルコ、コブラ等いろいろありはするのです。 しかし、な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月5日 15:55 あにぅいさん
  • シートカバー自作

    市販のシートカバーを分解して オルテガ柄の大判バスタオルを 型どり 背面と座面に分けて シートのペタ付きが解消されました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月14日 09:36 アランダさん
  • 腰痛対策

    ヘルニア持ちには純正シートが辛すぎて、手持ちのレカロに入れ替えても良かっのですが、これからの季節にヒーターは外せない!(笑) 純正の座面硬さやホールドは良いのですが…、背もたれが⚪ソで、肩から腰上部に体重がかかるとCの字に沈み込む感じです。完全に猫背状態になるですよね~。これが時間が経つにつれて腰 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月25日 19:55 5lbさん
  • シートヒーターが気になる。。。その3

    シートヒーター取り付けはうまくいったが、どうも引っ掛かることが…。 それは電源! ナビ裏から常時、ACC、イルミ電源を取ったが、シートヒーターはそれなりに大きい電流が流れるし、始動時の電流もそこそこありそう。 常時&ACCそれぞれ1本の線からシートヒーター、ETC、ナビの電源3つを取るのはど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月27日 23:35 えーちゃんパパさん
  • 助手席のフルフラット化に挑戦する(途中まで)

    エブリイではしょっちゅう車中泊をしていました。 マフラーが腐って折れたあたりから何となくエブリイに愛着が無くなってジムニーに乗り換えたわけですが、どうにか車中泊が出来ないものかと悩み続けてきました。 日常使いにはエブリイほどの空間は必要ありませんし、ジムニーは古くて壊れるけど部品も新品で手に入るし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月30日 18:44 マヨ侍さん
  • NORTH FACE ヘッドレスト カバー

    チキサニさんのアイデア、手法で私も取り付けました。 シンプルに黒×白のワンポイントで凄く良い感じに出来ました。 助手席も付けました。 後ろは結構主張したロゴになりますが、こちらを前にするのも良いかと思います。 リバーシブルで赤ロゴも出来るので、気分で赤に変更するのも良いかも知れません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年11月12日 11:54 レアモンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)