スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - シートベルト - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 内装 シートベルト 自作・加工

  • レカロ LX-VSとシートベルト♪

    レカロシートに替えてから、シートベルトが毎回シートの調整ノブに引っかかる。 これではいざという時に危険! その度に一度ドアを開けて引っかかりを外してました。 いつもの通り、何か無いかなぁ?と思った時のお助けショップの1つ 100円ショップ セリア♪ 手荷物まとめベルトを買って来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月21日 07:38 ヒキさん
  • タングプレートカバーを付けみた件

    外す度 ピラーに突撃するんで付けてみました ここにw うむ 微妙す(笑 突撃の仕方によって効果を実感できたりできなかったりしますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 14:04 琥珀丸さん
  • JB64 リアシートベルト警告音

    後席にカバン乗っけて走りはじめたら、ピーピーと警告音が。 不便なので警告音鳴らないように加工しました。 安全に関わる装備の機能を無くすので、自己責任でお願いします。 リアシートは手前をグッと上に持ち上げるだけで外れます。 左右2箇所差し込まれてます。 リアシートの座面に繋がっているカプラーを左右抜 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2018年7月28日 12:39 koyapさん
  • 自作 リアゲートストッパー 100均仕様

    右後ろのシートベルトを使ったリアゲートのストッパーを100均仕様で作ってみた。くさふぐばっかさんのオマージュ(パクリ)です。が、ビス留めするドア側のステンレスの金具が思いのほか高かったので、100均のベルトバンドとS字フックで作る事にしました。 こんなベルトを リアワイパーのステイにベルトバンドを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月5日 17:24 侍夢兄弟(Jim Broth ...さん
  • シートベルトキャンセルブラケット(アルミ)

    3㍉厚.#5052材アルミで作ります♪ 切りました# 罫書き下貼りマスキングテープをペタっと# ホールドRockさせる四角形を掘ります§ 現在自分が使ってるヤツと同じサイズ✎ペン書きします.. ドリルで適当ーにボコボコ穴凹空けます♂ ただ’ひたすら..ヤスリます///// ジムニー仲間のヤツがネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 10:38 ホーナーさん
  • シートベルトキャンセルブラケット其の2

    キャンセルブラケット作り其の2デス^^♪ 四角い穴サイズと.差し込みストロークや幅寸がピッタリいきましたので..次は紙ヤスリペーパーでスリスリ擦ってH.L仕上げにします。 左:作ってH.L仕上げたヤツ 右:現在オイラが使ってるヤツ←傷ダラケw” 残りのヤツも全部四角ぃ中穴はウマク空ける事がデキマシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 01:23 ホーナーさん
  • ドライバー(家内)からの指令その壱

    シートをかなり前で運転するので50肩の家内がシートベルトを装備しにくいとの苦情で家にあったリングをヘッドレストの片側に通してそれにベルトを通して 下はゴムバンドで軽く固定しました。 カーメイトのドリンクホルダーが指示器操作する時に当たるとの事で 助手席に移動 センターに別のを設置したけど 運転席に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 19:32 はるさん63さん
  • シートベルトのガイドと延長バックルの取り付け

    先日取り付けたシートベルトのガイドはヘッドレスト一体のシートになったので使用不可となりました。 ちょっと高いけどこちらを購入 センターの内張を少しカットしてシートベルトアンカーに共締め ベルトをひき出しやすくします。 少し曲げてます。 何かの梱包材をカットして 延長バックルに差し込んで 本体と合体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 22:03 はるさん63さん
  • 運転席シートベルト警告音解除

    駐車場でバックする直前にシートベルト外す際、警告音がうるさいことうるさいこと(−_−;) 運転席シート座面後方下部にある赤い線が2本繋がっているコネクタを抜きます。 抜いたことにより車両側は常にシートベルトを締めた状態と認識します。 シート前方の赤い線2本、青い線2本のコネクタはシートヒーター ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年12月31日 10:15 レオン@減量中さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)