スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 エアコン 修理

  • JA11 エアコン・ベント修理・改善

    このエアコンの吹き出し切り替えレバーが以前より渋くてダート走ったあとはほとんどといっていい程、この位置にしておくと固着して動かせなくなります(;´・ω・) 強引に固着したレバーを操作しようとするとレバーが歪みそうになるのでこの黄色〇部分を指でこじって切り替えてました(-_-;)実にメンドー グ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月12日 22:17 RIDE-BLUEさん
  • XGのエアコンが壊れたのでばらしてみました。

    送付の切り替えレバーが以前オーディオを付ける時にインパネ内に落ちたボルトが引っかかって壊れたため修理のために分解してみました。 ワイヤーに引っかかる部分が破損してます。 正常な方の止まり方 かなり苦労して取った壊れた部分のギアとかけら。 光る部分のカプラーが短すぎてパネルをはずすのにカプラーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月24日 22:59 マツモトコウさん
  • エアコンユニット新品交換とオルタネーターのオーバーホール

    2015年9月に購入したエアコンユニット やっと、取り付けをお願いしました ユニットごとなので ファンなとピカピカです♪ オルタの画像はなし(汗 これで、夏も乗れます♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 15:03 くるまにさん
  • JA11 サーミスタ交換

    かれこれ25年以上前のモデルです。 サーミスタも正常でない可能性もあり交換します。物は1000円くらいです。 交換にはエバポレーターの下のカバーを外す必要がありますが下記参照してくださいm(__)m https://minkara.carview.co.jp/userid/188211/ca ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年7月4日 22:19 RIDE-BLUEさん
  • レジスタ(ブロア)交換

    エアコンの風量調整が出来なくて原因を探すべくネット徘徊していたら「ファンレジスタ」が壊れていると同じ症状が出ることを付きとめました。 Dラーで部品を購入。 「レジスタ、ブロア」という部品名でした。 交換作業をお願いすると¥2,000-程度工賃がかかるというので丁重にお断りしました。 取り付け場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月4日 22:16 シン・マツナガ大尉さん
  • エアコンの温度調節を直す

    うちのジムニーは温度調節のレバーが固く、冷房も暖房もMAXまでいかず、夏も冬も温い風しか出ませんでした。 昨日の雪でガラスの曇を落とそうとしてるのですが、一向に曇が取れず、原因を探ってみました!! 温度調節レバーを探っていくと、スロットルバルブの後ろあたりまでワイヤー?が伸びていて、何かを引っ張ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月22日 17:34 BLACK...8さん
  • エアコン修理

    今朝急にエアコンが作動しなくなり ヒューズ? エアコンアンプ? いろいろ原因を考えて やっぱりマイクロスイッチが怪しい と外してみたら 緑の線のはんだ部が外れてました。 こんなとこが外れるもんかなぁ... 結局、ここを繋いだら 無事動いてくれました。 ついでに、外気内気両方作動するよう 先輩方の投 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 19:04 dogfightさん
  • 整備記録、エアコン外注修理ッス!アウッ!εミ(ο_ _)οドテッ…

    7諭吉2英世成り! (「,,`ω´)「 アチョー 2ヶ月弱掛かったダスよ! ダ─ヾ(`д・´(`・д・´)ノ`・д´)ノ゙─ッ コンプレッサーがONするのが遅く冷えないと症状伝えたんダガ! 何故か、 コンプレッサー交換されたッス……。 *・゚(´っω・。)゚・* アウゥ で、 症状変わらず? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月17日 17:05 BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん
  • まだまだ続く! エアコン修理!!①

    「お盆」を境にすっかり涼しくなってしまい、「いつまでエアコン弄ってんだよ!!」・・・とか突っ込まれてしまいそうですが・・・ 色々苦労もしましたが、エアコンはしっかり冷えるようになりました。 しかしながら、新品に交換したサーミスタを結線すると、コンプレッサーが頻繁に「入・切」する不具合も残しておりま ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2015年8月28日 20:37 hime38さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)