スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセルペダルカバー、弾着!

    アクセルペダルカバー付けました♪ 明日、様子見に行って来ます。 ピカピカです♪♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月24日 19:12 リンじむさん
  • クラッチストローク短縮

    無駄に長いジムニーのクラッチストローク そのせいでドラポジは制限されるし、足も疲れます その無駄なストロークを無くすべく、工藤自動車さんのクラッチペダルストッパーを取り付けました まずこの黒い受け部分を外す 引っ張ると取れます ストッパー本体の取り付けは簡単です 純正の受け部分を外した穴を活用して ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年1月26日 15:34 Hakushikiさん
  • アクセルペダルカバー取付

    作業し辛いので、車両からサクッと取外し 12mmのナット2個で取付されています。あとはコネクタを外すだけですね。 作業姿勢はエビ反りになる必要もなく、すんなり外せます。 説明書の通りにゴム板を貼付け 説明書に沿ってアルミペダルカバーを取付 車両に取付。ペダル幅が拡がった事により、稀に空振りしていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 20:59 MOGU(怪)さん
  • JB23 3型 フットレスト取り付け TANIGUCHI

    完成状態です。 かっこい〜!😄😄 写真に映りきってないんですが、 オレンジの矢印付近に、 プラスチックのナット見たいな 丸いものがあるのでそれを手で回して外せば カーペットをここまで剥がすことができます。 で、型紙的なものがタニグチのフットレストに 同封されているのでそれを、車両に合わせ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月21日 18:32 たかしょー(takashou ...さん
  • ペダルカバー装着!!

    パレットにつけていたペダルカバーを移植します。 アクセルとブレーキのパッド部分を脱脂。 まずはアクセルペダルカバーの ステーを両面テープを新しく裏に貼ってから 取り付けていきます。 アクセルペダルカバーを取付後に ブレーキペダルカバーを両面テープと 3本のステーを使って動かないように固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 08:07 のぶ太さん
  • ペダルカバーの取り付け

    JB23Wジムニーより幾分マシになったクラッチペダルの踏み込み。 でも短足な私にはベストポジションにし難い…。 で、ランクル80の時から使っていたペダルカバーでかさ増ししました。 トヨタ用なんで、当然スズキ車に合うはずも無いので、太めのインシュレーターでガチガチに締め上げて固定しました。 本当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 20:57 JOKER Keiさん
  • アルミフットレスト取付け

    久しぶりのジムニーいじり。 お手頃なAT用アルミフットレストを見つけたので購入し、取付けてみました。 まずは元々あるフットレストを外します。 2箇所のクリップをクリップ外しを使って引っこ抜くと外れます。 外したクリップはそのまま再利用するので、クリップを割らないように注意してください。 位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 02:48 michi@さん
  • ペダルカバー取り付け!RP121!

    ペダルが小さいのが気になっていて初めてのペダルカバー購入&取り付け! カーメイトRP121を購入。新型ジムニーの適合可否はホームページで調べました。 内容物はこちら。 取扱説明書通りに取り付けをしていたのですが、アクセルペダルは問題なし。しっかりと装着できました!ブレーキペダルがしっくりこない。キ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月29日 00:01 えぬHIROさん
  • スズキスポーツ アルミペダルの取付

    嫁カーの社外アクセルペダルがガタガタし、ちょっと危ない😨 スズキスポーツのペダルセットを取り寄せてみた‼️ MT用とAT用がラインナップされてるみたいです✌️ 作業は、 3.5ミリのキリでペダルにバカ穴を開けます ボルトナットで、固定 作業途中の写真はなくて😬 難儀だったのは、3ミリのボルトに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月10日 14:53 ks2_1(キター)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)