スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • クラッチ踏んでにスイッチ押してを追加

    定番中の定番。 エンジン始動時のクラッチ踏ん。。。の儀式に。。。 ハンドルポスト左側のクラッチペダル踏み込みに連動、OFF・ONする線(白黒)に追加スイッチを、 割り込み接続です。 。。。右上に伸びる線がそれです。。。 左方向に行っているのは、BATT直12V。 「スイッチ押して」を追加。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 17:14 痛酸糖さん
  • ペダル創意工夫…

    アルミにしたはイィが雨の日にペダルを踏むとツルツル滑るのが嫌で…… スケボーで使ったデッキテープの余りがあったので貼ってみましたぁ!! なかなか面白いのになったなぁ( ´ ▽ ` )ノ ついでにエントリーガード風に… こっちはまぁまぁだなっ(>_<)…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月31日 21:02 SAAFさん
  • MT車だけにお勧め!!!クラッチ踏み代規制装置 by ネグロスチューン

    極めて簡単に安くできないか?って考えた結果です! 材料さえ揃えば、10分掛からないと思います。 本体はネグロス電工のパイラックです、電設資材販売店で売っています。 型番はPH1T-W3です これ以外にも色々とありますが、このタイプだけネジ(M6)が切ってあります。 概ね1個60円程度です これに( ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2011年8月14日 13:01 たまおじ23さん
  • ペダルにグリップテープ貼り付け

    なんか久々の投稿になっちゃいましたが冬の間はあまり車を弄る気がしないので純粋に何もしていませんでした。 で、いきなり車に関係無い話ですが、最近スケボー熱が再発したので新しい板を買いました。今年の目標は飛ぶ事です。 で、新しい板を買って新しいデッキテープを貼ると必ず余るデッキテープの切れ端。 デッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 00:09 Ko-Gさん
  • アルミ板自作アクセルペダル

    アクセルペダルが滑り易くて、ホームセンターで2ミリのアルミ板で、ペダルカバーを作りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月7日 08:33 Ayuジムニーさん
  • アクセルペダル小加工?

    趣味車JA22のアクセルペダルが奥すぎてイライラしてました。 今までは10ミリのラバーで手前に持って来てましたが、それでも奥すぎ…orz 本日コ○リで良さげなゴムを発見! 30ミリ手前に出しました♪ 出し過ぎたかな…ww とりあえず、ヒール&トゥは出来るようになりました(・ω・)ノ 暫くこのまま乗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月19日 21:13 ヨッシー@ふくおかさん
  • アルミペダル・自作フットレスト取付

    11用フットレストの型紙をネットで見つけたので作ってみることに。 割と厚めのいらない鉄板を加工。 形はできた。 続いて、アクセルペダルの取り付け。 ブレーキに比べ、アクセルペダルは奥についているため、ヒール&トゥがしにくい。 樹脂ブロックで嵩上げしてみる。 型取り中。 この後、穴あけしてマッドブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 13:11 ツよシさん
  • APIOアクセルペダル加工取付

    足が大きいのでAT車にAPIOペダルKITを付けた場合はブレーキとアクセルを一緒に踏んでしまうので加工しました。 ATの場合MTと違ってヒール&トゥをしなし、アクセルとブレーキぺダルの間隔が狭くなり、ブレーキング時に一緒に踏む場合がありかえって危険でした。 そこで直接純正ペダルに取付けることにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月29日 15:24 デ ニーロさん
  • ペダル 加工

    過去の車につけていた、縞板模様のお気に入りのペダル だけどAT用。。 そうだカットしよう! いきなり完成。 ここで一句 AT用 二つに割れば MT用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月2日 12:31 南部の王者・タ~ラちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)