スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • シフトパネルを変更してみよう

    50mmボディリフトするとミッションも同じ50下がります 以前作ったシフトパネルとの中心が前後左右ずれてしまいましたが、別に気にすることもなくそのまま放置してました ボディリフト無しブーツ無しのクイックマウントむき出し仕様 https://minkara.carview.co.jp/userid ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 17:21 禁煙隊さん
  • スカッフ サイドシル交換しました

    何度か取り外しているうちに ボディへの固定の爪が折れてしまいました プラリペアで補修してしばらく保ちましたが もう限界 左右同時に交換します 純正品を入手し交換しました 爪が一つ折れると 固定がイマイチで ここは乗り降りするときに必ず触れますから さすが新品! goodなフィット感!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 13:38 fumi_cyanさん
  • バックドアパネル制作

    ナンバー移動キットを取付る時にパネルを外したので、前にみんカラで見た物を参考に作って見ようと思います。 今回使った材料はコレ。 家にあったルーズリーフで型を取って、穴の位置に印を付けました。 先程の材料の上に型を置いてカット! 自分はフェンダー用のクリップで固定しました♪内張りが薄くなった分、少〜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月20日 18:43 ナリ@ジャダーは友達さん
  • エアコンパネルイルミ球打ち替え

    T4.2の台座にチップLEDを装着してましたが、飽きたので手持ちの5mm砲弾型LEDに打ち替えしました。 しかし、このままだと側面側には発光量が少ないので、拡散型キャップを装着。 こんな感じになります。これはブルーになります。 こちらは、前のホワイトの時のものですが、トランスファスイッチイルミも切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 19:22 ナベぱぱやんさん
  • メーター常時点灯化

    先ずはメーターを取り外します。外しかたは皆さんアップしてるので省きます。 次に整流ダイオードにギボシ加工をします。 メーターの配線にもギボシ加工をします。此のさい紫線は纏めてギボシを取り付けました。電気の流れは同じなので分けませんでした。 此のように接続します。後は線を纏めてビニールテープで固定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月7日 11:54 come-back-サガチンさん
  • ラゲッジポケット 蓋を改良

    小ネタですみません。 JB23ジムニー、リアの左右にあるラゲッジポケットの収納が便利で、左側には軍手、右側にはステンマグカップを入れてます。 …が、蓋の留まりがあまりにも弱くてオフロードを走ると勝手に蓋が外れます(涙) 以前から対策をしたかったんですよね~。 悩んで悩んで、ようやく閃きました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月22日 23:50 れくさすMR2さん
  • 2024 春のバージョンアップ計画 14.0 インパネ照明交換

    サイドブレーキインジケータが点滅する LEDが劣化してきた証拠 電球よりも寿命が短いとは エジソンの電球以来100数十年 ポッと出のLEDよりも信頼性は高い ここはウェッジ球に戻した エアコンパネルのLEDも交換 こちらは色を揃えるために同じLEDに インパネ内部や表面を清掃しながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 20:11 ラッキイさん
  • エアコンルーバー脱落💦

    昨夜運転中の事… 「バーーーン💥」って音がして 目の前から携帯が無くなりまして…🤣 理解するまでにやや考えましたが(運転中だったし)🤔 ルーバーごと飛んでったみたいです😆 コイツが欠けてますね😓 翌朝に偶然にも運転席に落ちており、 ゴミかと思って捨てるところでした🤤 https ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 07:41 マサトモヒロタカ&リーさん
  • バックドアトリムを製作してみよう

    養生テープの上に塩化ビニールのサランラップ トリムに穴開けて成型しようと 発泡ウレタン2本使いました 1/4程で削りカスの始末が面倒になり、バックドアに型押し成型に変更 補強段ボールに養生テープで真面目にやるも先に言うよ 最後の最後に失敗するから😖 材料はFRPクロスと合皮 マスキングはクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 17:42 禁煙隊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)