スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • 純正フロアマットホルダ

    純正フロアマットのホルダ(75921-76G10)です みなさんの報告を参考にディーラーで注文しました 1個120円(税込み)くらいを2個 純正フロアマットを頼まなかったので穴が隠れてます 切り込みのあるところをカットして.. パッチっと 純正じゃないフロアマットの穴も埋まって満足です

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月15日 22:07 まめもちうめきちさん
  • 新型ジムニー ラゲッジマット作成 JB64W

    ラゲッジマットを安く作ろうと、リーディングエッジというショップ名の トレーニング用 フロアマット 150cm×100cmESMT-150を購入してみました。 厚みは6㎜。 送料込み3,300円。 ちょっとPVC特有の臭いがありますが消えるのを期待。 型紙を作ってみました。 他の色々なラゲッジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月18日 19:32 DIY masterさん
  • サイド収納 ガラス傷付き防止

    大活躍のサイド収納。 大雑把にバックパック等を入れるので ガラスへの傷付き防止で自作でサンシェード的なものを作成 材料はセリアの プラダン✖︎2枚 ゴムテープ✖︎1枚 コピー用紙で型取り 完成 ※裏側にテープ止め これで傷を気にせずガシガシ使えます。 プラダン二枚使用してるので コンパクトに折りた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月6日 19:58 Tomkanさん
  • 工藤自動車 3Dラバーフロアマット【AT車用】

    でっかい段ボールに入ってきます。(笑) 付属のマット固定ピンをバラします。 付属のピン固定用ガイドステッカーを カーペットに貼り、 マットの穴と合わせます。 ※カーペットが黒、  ステッカーも黒なので見にくいです。 ガイドステッカーに合わせ ピンを固定します。 運転席。 純正のマット固定ピンは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月11日 01:38 スズキジム男さん
  • 備品置き場とフラット化③

    ②からのつづき… コの字形にクッションテープを貼ったら、余りが出ます… この余りを全部利用して、板裏の滑り止めにします。 余りのスポンジテープを均等に半分にカットします。 カットしたクッションテープを板の裏側に貼り付けます。 この様に、プラケースの上に来るように貼ったので、プラケース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月15日 08:23 N700さん
  • 車中泊快適化❗️

    嫁さんのハスラーと並ぶジムニー❗️ 乗り比べると狭さを感じますね〜、けど狭いながらも快適に…車中泊を快適に。 と、言う事でホームセンターで適当に材料買って作りました❗️ ジャン❗️ いきなり完成です。 一応スノコ状のパーツ3つ構成です❗️ 後ろのパーツが90センチ×30センチ、真ん中の小さいパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月24日 01:26 ヒシモさん
  • ラゲッジマット

    ラゲッジのサイズを測ってメモし、ホームセンターを徘徊。ちょうど良さそうで安かったのがこの商品。 1000円以下(多分700円ちょっと?)でした。 敷いてみたらバッチリでした。 リアシートはヘッドレストを外さないと、フラットにはならないんですよね… 外したヘッドレストの置き場を探してたら…助手席のポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月8日 14:53 mvunaさん
  • 助手席フロアマット加工♪

    フロアマットホルダーが2ヶ所取付出来たら、ホルダーの先に丸めたマスキングテープを乗せておきます。 フロアマットをホルダーの上に重ねて押さえてマスキングテープを上手くフロアマット裏側くっ付けます。 くっ付いたマスキングテープの印を中心にしてハトメをはめてプラスチックハンマーで叩きます。 印が付いたの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月10日 14:15 ヒキさん
  • 遮光スクリーン バックカメラ用の穴明加工

    遮光スクリーン、バックカメラ用の穴明大成功です。 当初楕円でくりぬき使おうと思いましたが、切った端の処理は四角の方が加工しやすいので四角に変更しました。使ったプラは厚めのクリアファイルです。 四角の状態に透明な両面テープを四角にそって貼ります。 あらかじめバックドアに仮付けし、位置をテープで貼りま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月21日 20:12 デコちゃん64さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)