スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ISCソレノイドバルブの分解点検

    ジムニーってアイドリング高いなーアイドリングを下げたいなーと思うとカチカチ言って邪魔をしてくる憎いあんちくしょうことISCソレノイドバルブさんです。 買った時から信号待ちなどで減速してもしばらくは1200回転とかを一旦キープしてから950回転に落ち着くので気になってました。 それほど問題は無いで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月4日 22:36 マヨ侍さん
  • オイルキャッチカンを確認する。(^_^;)

    昨日、イジリオフでみん友さんのオイルキャッチタンクの様子を見て、自分のも気になったのでオイルキャッチカンを確認してみました。 レベルゲージには、ブローバイはほとんど着いて無いので、タンクを外してみます。 タンクを外すのは、簡単です。図は取った後ですね。 取ったタンクの中は、こんな感じでオイルが少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月31日 19:01 kazwyさん
  • スロットルの遊びを調整するの巻き(^_^;)

    納車後の帰り道、アクセルをこれでもかっ!て位に踏まないと走り出さないので、アクセルワイヤーを調整しました。 ロックナットを緩めて、弛んでるワイヤーを自分の好みまで引っ張ります。再度ロックナットを絞めてエンジンを吹かして問題なければ、完了です♪ レスポンスが良くなりご機嫌です。 (*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 20:14 kazwyさん
  • ISCV清掃 & ECUリセット & スロットルワイヤー調整♪

    1,1kあったブースト圧が1,0kに下がってる……? 気圧の影響……? ISCVバルブの清掃をしてECUリセットをしてみようかなと♪ スロットルの下のISCVバルブを固定してある3本のビスを外して パーツクリーナーで清掃♪ 思ったより汚れてない……? 元に戻して! バイメタル側も外して…… パーツ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月15日 20:43 Compact Blueさん
  • ISCV清掃

    ISCVの清掃しました 赤○の部品です 赤○下側のプラスネジ2本を外します パーツクリーナーを綿棒、キッチンペーパーに染み込ませて、シコシコ?(^o^)  結構汚れてマスね(>_<") こちらは、赤○上側の部品、プラスネジ1本を外し、六角レンチに真ん中を回すと外れました、 こちらも同じ様にシコシコ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2017年10月24日 22:08 エデ。さん
  • エンジンのデポジット除去 吸気系燃焼室 強力リフレッシュ 

    ラジエターファンが回るまでアイドリングし暖気します。 温めないと 効きません。 今回の作業は最近のエンジンにはおすすめしません。 壊れる可能性もあるので ワイヤースロットル車には おすすめできます。 今回は 洗浄能力の高い こちらの商品をAmazonで購入 こちらの2商品 メーカーは違いますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年11月7日 20:35 ずっと齋藤飛鳥さん推しさん
  • ISCV清掃

    今更なんですが、夏過ぎ頃から時折交差点で止まるとアイドルが600rpmぐらいまで下がりエンストするんじゃないかと 思うことが頻発するようになりました。 最初はクラッチが切れてないんじゃないかなと思いましたが ニュートラル入れても変わらず・・ ググってみるとISCバルブが怪しいらしい・・と言うこと ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 0
    2018年12月31日 23:54 悟_空さん
  • 230800キロ エアクリ清掃

    あらかじめ、洗ってオイル染み込ませた物に交換してから、始まります。 汚れたフィルターを外し 準備済みのフィルター取り付け前 洗っている所と乾燥中は省略 乾燥には、1日。 単に撮り忘れただけとも言う💦 半分オイル塗っている所 塗り塗り終わり完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月7日 07:04 くるまにさん
  • JA11  アイドルスクリュー清掃

    アイドリングが標準値より上がりまして振動も大きめになっちゃいました(;゚Д゚) 真っ先の容疑者はISCソレノイドバルブですが極端なアイドルアップでないのでアイドリングスクリューから疑ってみます。 まずはアイドルスクリューのゴムキャップを外します。 スクリューを外す前にまずは現時点でのスクリュー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年5月30日 23:01 RIDE-BLUEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)